スポンサーリンク

【速報】1ドル=142円

お金_1 経済
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: Stargazer ★ 2022/09/06(火) 20:36:45.86 ID:Dpq4WhfC9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB02AAT0S2A900C2000000/
2022年9月6日 20:31更新)

6日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=142円台と1998年8月以来およそ24年ぶりの円安水準を更新した。利上げを進める米国と大規模な金融緩和を続ける日本との方向性の違いが意識されている。エネルギー価格の高騰を受け欧州を中心に世界的に金利が上昇するなか、低金利が続く円を売る動きが広がっている。

(略)

引用元: ・【速報】1ドル=142円 [Stargazer★]

159: ひらめん 2022/09/06(火) 20:47:56.29 ID:CZOdJaa80
>>1
ファーーーwww(´・・ω` つ )

249: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:52:58.63 ID:u1LAsI1J0
>>1
1ドル142円、1ユーロ140円

こんな日が来るなんて!w

348: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:00:10.81 ID:uFXW3sO40
>>1
どんどんヤバくなってきた

498: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:10:09.11 ID:BP977pd/0
>>1
秋冬物の野菜を作らなきゃ(´・ω・`

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:37:27.38 ID:sXJZg01R0
一日1円

437: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:05:49.14 ID:qjr9Vqxk0
>>4
三日で3円

444: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:06:23.57 ID:2+SvnB+i0
>>437
3円下がって2円下がる

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:38:19.97 ID:UK1xgh4G0
もう止まらねえw

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:38:29.35 ID:q5UdXM8d0
何でこんなんなるの?

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:44:07.42 ID:HxgYs1ZA0
>>8
各国では金利が高い、日本は異次元で低い

当然金利の高いところにお金は流れる

誰だって低金利の銀行に、しかも落ち目国家の通貨とか持ちたくないだろ

526: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:11:46.87 ID:sp//DscS0
>>8
大した話じゃないんだけどなw
為替の急変動が良くないんだよ
為替は円やドルだけではなく自由通貨全てで変動してるものだから
円だけが売られてるんじゃない、ドル一強で全てが売られてる

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:39:09.28 ID:MdXXVBIt0
経済に追い風ですね

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:39:34.18 ID:aO8mb7k00
360円までおk

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:40:27.67 ID:CRCAGwfd0
150円はほぼ確定かね

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:40:31.20 ID:4pX39xRf0
食料品の値上げが止まらんな

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:40:59.68 ID:/LP9u+P10
えーん(円)😭

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:41:41.81 ID:R0+/x3GN0
これは150いくな

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:41:45.42 ID:5ofYXdNz0
もっと進んだら、かつての円より今の円は価値が半額になるってことか

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:43:36.34 ID:P1KKop8Z0
今年の始めの価格を答えよ
1)95円
2)105円
3)115円
4)125円

128: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:46:22.34 ID:O2Or5t9c0
>>85
115円くらいやったな
9か月で3割近く安くなってる
(´・ω・`)

123: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:46:02.59 ID:tHB9qO1+0
気軽に海外旅行もいけねーな

134: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:46:31.56 ID:M3HcZ79y0
円安なのに株も安いという二重苦

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:46:38.07 ID:EPG3H7zn0
これはもうさすがに注視してるだけじゃ駄目だろ
強い関心を持って注視しないと!

142: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:46:58.07 ID:UJ4ErB+m0
手遅れ感が凄いな
今更何が出来る?

224: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:51:43.63 ID:0g8p03M50
円安だから輸出は好調になるんだよな?
これで景気上がるって信じていいのか?

247: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:52:53.32 ID:pfpgcESi0
>>224
日本の生産業種は15%しかいない
日本メーカーだろうとほとんど海外製

236: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:52:18.32 ID:eNnVWfuG0
英語勉強しとかないとな
終わりだ完全に

334: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 20:59:04.15 ID:SS8YuFSH0
ガチで弁当も買えなくなった
朝食と昼食は1食50円におさえている

347: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:00:09.02 ID:UJ4ErB+m0
>>334
魚釣りしかない

356: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:00:47.09 ID:kNuSQ0um0
>>334
あらあら、それで賄えるお食事ってどんなメニュー?
体壊さないようにね(´・ω・`)

436: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:05:44.81 ID:3mmCwrCG0
なんか色々値上がりしてしんどい

442: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:06:12.38 ID:LoI4ohqT0
これマジで預金封鎖あるな
ドル口座も没収されるわ

460: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:07:42.21 ID:sl6OXLE50
どんどんApple製品入手が遠ざかって行く・・・・

527: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 21:11:47.74 ID:gcXXdLOJ0
まだ通過点

管理人
管理人

これはしんどい…さすがにとめないと…

コメント

タイトルとURLをコピーしました