1: 愛の戦士 ★ 2022/09/09(金) 19:22:51.29 ID:eLjoJvy19
時事通信社 2022年09月08日18時03分
「iPhone14」シリーズが発表されたアップルのイベント=7日、米カリフォルニア州(AFP時事)
【シリコンバレー時事】
米アップルが7日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の最新「14」シリーズ4機種を披露した。標準モデル「14」(画面サイズ6.1インチ)の日本での価格は、昨年発表した「13」の当初価格に比べ2万1000円の上昇。米国価格は据え置きで、急激な円安・ドル高が背景とみられる。「アイフォーンびいき」で知られる日本の売り上げを維持できるか注目される。
4機種のうち、標準モデルは11万9800円から。小型で安価な「ミニ」の投入を見送る一方、一回り大きい「プラス」(画面サイズ6.7インチ、13万4800円から)をラインアップに加えた。高画質映像を撮影できる最上位の「プロ」と「プロマックス」はさらに高額だ。
「14」は、暗い場所で撮影した際の画質が改善。ビデオ再生時間は最大20時間と、「13」より1時間延びた。電波が届かない場所でも衛星通信を使って救助要請できる機能は北米のみでの提供。米紙ニューヨーク・タイムズは新機種について、以前からの「控えめな更新」と表現した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022090800947&g=int
「iPhone14」シリーズが発表されたアップルのイベント=7日、米カリフォルニア州(AFP時事)
https://i.imgur.com/fbChw6k.jpg
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662718971/
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 21:15:36.68 ID:LWubQ3Tj0
>>1
そうじゃない、魅力があればこの程度の値上がりでも売れる
今回iPhone史上最高クラスのがっかり新機種だから売れないかもしれないけど
どう考えても安くなった13を買うのが正解
296: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 08:42:22.80 ID:a7J/kQwu0
>>1
そんなん気にせず買ったし
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 21:52:10.80 ID:xTDXrzGJ0
>>4
iPhoneの新型は特に進化してない
画面の明るさが最大で2倍は明るくできるとかだ
CPUも新型の14は13と変わらん
新機能は加速度センサーが最大約250Gの衝撃を検知しユーザーが事故にあったことを認識して緊急連絡を自動でしてくれる機能だ
これで電車に跳ね飛ばされてもiPhoneが自動で救急と警察に連絡してくれる寸法よ
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 21:59:19.54 ID:xTDXrzGJ0
>>171
この機能ってスマホが無事な前提に立って考えてるよな(´・ω・`)
事故でスマホもクラッシュする可能性あるだろうにね
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 22:02:32.98 ID:zf/xIL8O0
>>177
丈夫さアピールの一環と思えばアリかも?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 19:25:32.42 ID:f0nXzPy80
Androidじゃダメなんですか
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 19:25:51.36 ID:va1JouNt0
スマホデビューの時は使用者が多いからってことでiPhone選んだけど、慣れたらAndroidでええやってなったな
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 19:29:16.25 ID:UKZ5nHof0
でも、世界でアメリカに次いで
2番目に安いらしい日本
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 19:41:08.82 ID:1xYoDf910
>>19
日米双方で50%以上のシェアを取ってるからか
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 21:25:26.05 ID:Quc6DjBH0
>>19
税抜799ドルだろ?
為替レート考えたら日本の方が安いだろ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 19:34:39.06 ID:ShWN968R0
Pixel
Xperia
Xiaomi
OPPO
この辺りで良いんだって
こいよ Androidの世界に
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 19:39:48.25 ID:WnsBPNN20
買いたい奴が買えばいいだけだろ
俺はpixel6aにしとくわ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 19:46:30.34 ID:vv2/GzIz0
>>37
正解、Xperiaでもいい。
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 19:48:21.33 ID:nYQj0bph0
ほしいやつは今のうち買っと毛
来年にはドル200円になって20万円になるぞw
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 20:02:16.10 ID:HLoyQsn20
10万以上の割賦審査に通らないの多すぎ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 20:04:15.51 ID:nTzFy32o0
Xperiaなんて20万超えだぞ
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 20:13:35.31 ID:Dpwkvj3H0
iPhoneって戻るボタンない。
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 20:30:34.25 ID:BOThSGIA0
アイフォンにSDカード刺すところあったら良かったのに。
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 20:34:09.17 ID:8VlpGi6n0
スマホはずっとandroidでアプリの必要からipod touch→ipad proも使ってるけど
iosはファイルの扱いが難しくてiphone使える気がしない
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 20:43:30.68 ID:ZkDxCcdE0
iPhone4
iPhone6
iPhone 6s 2台
iPhone XR
iPhone8 plus
iPhone12 pro max
iPhone13 pro max
iPhoneSE 第三世代
オール箱付き
6s1台画面割れ
他オール新古品
全部売ったらいくらになるかな
ウチで眠ってるわ
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 20:50:58.03 ID:aldmqO4T0
値段も大概だけど
スペック向上がカメラだけでしょ
物好きは最新のpro買うだろうけど
一般層は値下がりした型落ち品で困らんよね
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 21:17:37.11 ID:+LmkmJ0i0
楽天モバイルで14proポチった。Maxは売り切れだった涙
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 22:39:56.05 ID:H54EvTp30
2万円で17年発売の中古のGalaxyNote8を買ったが、サクサクの操作性で、有機EL画面は綺麗で、ペンでPDFに書き込みできて超滑らかな書き着心地で、
ワンセグもあって、2眼カメラでバッテリーは余裕で1日持って、ROMは64Gだか256GのSDカードを差して大容量で最高のコスパ機
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 22:55:15.81 ID:4d3lZFWW0
予約したけど、なんか後悔してきた。。前に買ったノートパソコンが2台買えるやん。、
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 22:57:26.47 ID:jGae87tr0
>>198
逆に考えるんだ
ノートパソコンたった2台分で最新のiPhoneが買えたんだぜ!
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 00:26:07.67 ID:o271g/Nc0
23時に予約して、お届けが10/13-20だった
PROMAX1TBのディープパープル
216: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 00:48:41.76 ID:LM6Ae04x0
4万円で下取りして12万円一括購入
残クレの方が良いのか良く分からん
222: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 01:12:26.90 ID:OMN+vVWw0
やっぱ売れてるやないの?
公式に全然繫がらなくてやっとポチる事が出来たら9月の29日以降のお届けだったわ
ちな14ProMaxのシルバー256
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 03:03:51.48 ID:BuPgYK8B0
前から高かったけど1円で売ってたし
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 05:08:21.11 ID:zkXyIVr+0
ビッグマック指数からiPhone指数へ
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 05:33:56.12 ID:PmInhf//0
次の15Pro maxを一括で買えるよう毎月積むようにするわ
259: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 06:49:26.30 ID:siR7FR410
200円超えるから買うなら今のうちだぞ
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 08:08:24.34 ID:2lr2Bs2s0
レートは136円くらいか
妥当なとこだな
289: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/10(土) 08:24:21.54 ID:/Q6UZ92I0
このタイミングで一番安いminiが無くなったのは痛い

管理人
私は古いiPhoneとAndroidの両方を使用しております。片方にしかないアプリとかあるので、使い分けできるように。両方あればハッピー!
コメント