スポンサーリンク

【自動車】日産が「フェアレディZ」をベースにレーシングカーを開発!2023年シーズンより供給開始!

race_1 自動車
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 自治郎 ★ 2022/09/30(金) 21:42:09.44 ID:RG468fG19
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(以下NMC)は2022年9月28日、スポーツカー「フェアレディZ」をベースとしたベースとしたカスタマー向けのレース車両「日産Z GT4」を発表した。

 

GT4とは、市販車をベースに開発された競技車両で行われるモータースポーツのカテゴリーで、今日では世界中の多くのスポーツカーメーカーが車両を供給している。

今回発表された日産Z GT4は、NMCのNISMO Racing事業部が開発したモデルで、ベースとなるフェアレディZの素性のよさを生かし、走行性能、安全性、耐久性、操作性を高次元でバランスさせたという。2022年6月の「富士24時間レース」にテスト参戦した車両をベースに改良を重ね、プロドライバーからジェントルマンドライバーまで、幅広いレベルのドライバーが総合的に満足できるパフォーマンスを実現していると説明されている。

開発のポイントは以下のとおり。

・ベースの「VR30DDTT」型エンジンの素性のよさを生かしたエンジンチューニング
・レース用に最適化したシャシーとサスペンション
・レギュレーションの範囲内で最大限の性能向上を図った空力性能
・居住性、操作性を最適化したコックピット

詳細な仕様などについては、2022年11月1日~4日にアメリカで開催されるSEMAショーで発表を予定。車両の供給は2023年シーズンより開始するという。(webCG)

2022.09.28
https://www.webcg.net/articles/-/47047

日産Z GT4
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/730wm/img_104aaabe487f6705b0acde27b819caee300096.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/730wm/img_006f80b566776619fcddb28a482115ec296500.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/730wm/img_66c7ff8a3b444883fa538636f5bf6515296758.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/730wm/img_6203ad52fd9dc6a1e6e061a0857a8c39304024.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/730wm/img_27d0b6c79b3b9835db8f6257b88cb347309586.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/5/730wm/img_05abf7aef6ce24961f62c5604bd14667306228.jpg

新型 Nissan Z GT4 発表
https://youtu.be/UguWofBu3To

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664541729/

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:41:41.42 ID:jBWwJaTt0
>>1
フェアレディA。いい薬です

 

118: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 01:42:00.25 ID:aOTaSoJF0
>>1
またV6か。

 

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 07:41:57.46 ID:2MVO4hcl0
>>1
このまま売ったらいいのに。

 

163: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 12:31:33.36 ID:2owMBz+V0
>>1
給油口の下の赤いランプはなに?
衝突防止灯?

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 21:43:26.24 ID:gv7Po1BI0
ちなさっそくATでリコール出した模様

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 21:51:06.67 ID:6YzF3IQS0
>>3
新型フェアレディZの9速オートマチックトランスミッション(AT)において、パーキングロック機構(Pレンジにした際に車輪を機械的に固定するもの)が不適切なため、特定の条件、操作をした場合に一時的にパーキングロックが外れ、最悪の場合、駐車条件によっては駐車ブレーキを掛けていないと車両が動くおそれがあるようです。

 

これをうけて日産は、全車両、トランスミッションコントロールモジュールの制御プログラムを対策品に書き換える。なお、対策プログラムの準備ができるまでの間、停車時に駐車ブレーキ使用の注意喚起を実施し、対策プログラムの準備ができしだい改めて案内するとしています。

ワロた

 

99: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/09/30(金) 23:32:07.53 ID:akMpwvps0
>>17

 

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 

124: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 02:41:37.99 ID:zeZFNyvd0
>>17
サイド引いとけばいいんでない?

 

148: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 08:38:55.09 ID:kNR4rkOm0
>>124
マニュアル車のサイドブレーキは大して効かないぞ
ローかバックにギア入れておく
オートまでPが外れるのは駄目だわ

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 21:45:37.75 ID:3kZskxuI0
これならスイスポのほうがいいな

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 21:49:13.30 ID:6YzF3IQS0
GT3までは知ってたがGT4なんてクラスできたんだな

 

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 23:16:35.41 ID:BWJ6Lo/W0
>>13
GT2も復活したよ
GT3
GT2
GT4
の順の速さになるんだったかな

 

GT-R GT3がほぼ国内専用みたいになったがZ GT4が売れるのかという疑問
GT3は現地サポートが弱くて結局欧州GT3でいいってことになってしまったからなあ

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 21:49:50.79 ID:L+2u+KXk0
なんたる贅沢な遊びだよ

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 21:52:30.47 ID:0rfuHdTq0
かわいいなw

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 21:55:53.24 ID:wNbH4Eg00
悪魔のZって感じ

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:03:45.32 ID:psuh/O4k0
レースならスカイラインベースにしてほしいわ

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:09:26.71 ID:HQwWxNT+0
見た目は嫌いじゃない
てか、好き

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:16:23.60 ID:opfaQwVH0
最高速、加速ともに1000ccのバイクより圧倒的に速い?

 

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:19:55.73 ID:AToK+WSi0
>>42
これだとやや負けるかな
リッターバイクは半端ない

 

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:23:46.95 ID:XAaEbzt90
>>42
残念だけどバイク(ノーマル)の方が速いでしょ
運転する人によるけど

 

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:33:59.25 ID:7eAA923K0
>>42
加速は圧倒的にバイクだろ
減速からコーナリングはZだろうけど
鈴鹿辺りなら加速だけのゴリ押しでこの車程度相手ならバイクの方が速いだろうな

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:16:54.09 ID:DECf9+Dy0
ホンダもZでレーシングカーを作らんかな

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:20:42.95 ID:dLscijyN0
正面は困った顔に見える!

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:23:37.77 ID:aB+hflEM0
ベースモデルよりずっとカッコいいわ

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:24:55.44 ID:AToK+WSi0
リアだけ見るとリバイバルしたz32だな

 

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:25:27.97 ID:iIRvoO3f0
サーキットの狼に出てきたZみたいなカラーリングだな

 

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:31:55.60 ID:u6XNxyk00
か、か価格は?

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:34:09.96 ID:6YzF3IQS0
んでこのGT4って公道走れるの?
昔のN1仕様とは違うんだよね

 

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:39:03.20 ID:F4gHJbJu0
>>71
これはFIA GT4規格のレース専用車だから公道は走れない
ポルシェはグレード名がGT4で公道走れる
その上でレース専用のFIA GT4規格のレーシングカーも有る

 

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 23:18:04.34 ID:2E09jsAC0
>>76
FIA GT4じゃなくてSRO GT4だよ

 

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 22:50:12.32 ID:/VtMiZlB0
このギャバンテールがたまらない

 

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 23:20:39.11 ID:i7DOjM680
で、GT4は おいくら万円?
他社の市販レース車両は5,6千萬圓くらいだよね?

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 23:28:24.09 ID:4SCAw7QM0
>>95
トヨタスープラGT4が17.5万ユーロくらい
BMW M4 GT4が18.5万ユーロくらい
メルセデス AMG GT4も17.5万ユーロくらい

だいたい2500万円前後だから
日産も似たような価格になるんじゃね?

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 00:40:26.82 ID:qGoxft6B0
実物はかっこ良さげなんだけどどこで見れるんだろ?

 

159: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 11:59:59.40 ID:lwOW1KXN0
トヨタ社長とか予約してそう

 

一度はスポーツカーに乗って首都高を走ってみたいですが、運転ヘタなので小さくて小回りのきくクルマがやはり肌に合っております…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました