1: 少考さん ★ 2022/09/28(水) 23:58:33.88 ID:xscaKW5F9
※ITmedia NEWS
業界初、2TBのmicroSDカード キオクシアが23年に量産へ 「SDXC」の上限に到達
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/28/news148.html
2022年09月28日 15時23分 公開 [松浦立樹,ITmedia]
メモリ事業を手掛けるキオクシア(東京都港区)は9月28日、2TBのmicroSDXCメモリカードを試作し、基本動作を確認したと発表した。SDXCカードの仕様は、最大2TBの容量と規定されているが、これまで製品化に至ったものはないという。同社は2023年に量産を始める予定。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664377113/
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:15:01.73 ID:BQb3eZBK0
>>1
ええやん!なんぼなん?
72: 世界政府 2022/09/29(木) 00:19:15.47
>>1
∧∧
( ・ω・) 2PBや2EBのSDカードが発売されたら起こして
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ・ω・) 2PBや2EBのSDカードが発売されたら起こして
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 01:23:58.68 ID:anLNtMBf0
>>72
ペタバイトとかエクサバイトとか何入れるんだよw
お前の人生か?
つかバックアップコピーするの大変そう
未来は数秒でコピーできるようになるんかな
ペタバイトとかエクサバイトとか何入れるんだよw
お前の人生か?
つかバックアップコピーするの大変そう
未来は数秒でコピーできるようになるんかな
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 04:09:27.27 ID:wD0N0znm0
>>1
今どきSDカードとか使うのか?
今どきSDカードとか使うのか?
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 04:18:08.42 ID:zhkGT/s+0
>>230
使うだろ、ドラレコとか
使うだろ、ドラレコとか
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 23:59:09.98 ID:VSxcOLLy0
2TBも必要ないだろ
何を入れるんだよ
何を入れるんだよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:00:59.25 ID:iD/zpCPg0
>>3
RAW動画の撮影とか。
RAW動画の撮影とか。
530: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 01:25:21.88 ID:XT8/QfBL0
>>11
RAWならダブスロでもデータ破損怖いから2TBも使わず入れ替える
8K動画くらいかな
RAWならダブスロでもデータ破損怖いから2TBも使わず入れ替える
8K動画くらいかな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:01:00.78 ID:Lw7eEkmQ0
>>3
昔は1GBも何入れるんだよ!と言われていたのじゃよ
昔は1GBも何入れるんだよ!と言われていたのじゃよ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:02:13.22 ID:2mGM1HQs0
>>3
Switchで必要
Switchで必要
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:16:46.25 ID:Ew/HrQhK0
>>3
電子書籍
電子書籍
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:18:51.49 ID:t9npiEfS0
>>3
音楽
音楽
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:19:59.64 ID:k62dfTtU0
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 01:00:10.00 ID:bwfFqjSH0
>>3
Switchのダウンロードしたゲーム
Switchのダウンロードしたゲーム
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 01:32:48.78 ID:zhDsA6IF0
>>3
ゲーム画面とかエリザベス女王の国葬とか
動画撮りまくったら500GB超えた。外に出して
iCloud減らしたい
ゲーム画面とかエリザベス女王の国葬とか
動画撮りまくったら500GB超えた。外に出して
iCloud減らしたい
289: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 06:56:58.94 ID:j1/0Nl6k0
>>3
スマホの高画質化に伴って
子供の写真や動画の容量も増えるからねー
2Tぐらいは欲しいわ
バックアップ用のNASは4Tで受け入れも整ってるし
スマホの高画質化に伴って
子供の写真や動画の容量も増えるからねー
2Tぐらいは欲しいわ
バックアップ用のNASは4Tで受け入れも整ってるし
308: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 07:22:10.72 ID:HzkcvHU/
>>3
思い出だよ
思い出だよ
316: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 07:36:09.73 ID:1DmwGQhO0
>>3
この手のは毎回上限に達するたびに何入れるんだよってなるけど
すぐに全然足りねーよになる不思議
フロッピーディスクすら1.44MB発売された当時、何入れるんだよって騒がれたし
この手のは毎回上限に達するたびに何入れるんだよってなるけど
すぐに全然足りねーよになる不思議
フロッピーディスクすら1.44MB発売された当時、何入れるんだよって騒がれたし
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:06:18.34 ID:keV0JHC30
SD:2GB
SDHC:32GB
SDXC:2TB
SDHC:32GB
SDXC:2TB
次は16TBあたり目指すのかね?
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:10:15.76 ID:wpk3md5Q0
ipad用に買お♬
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:13:19.88 ID:58F7feNU0
512GBがなかなか安くならないんだけどどうなっているのだ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:15:01.02 ID:t9npiEfS0
>>55
世界中で半導体不足とマジレス
世界中で半導体不足とマジレス
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:14:35.28 ID:RhmOJH5z0
寺バイト
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:44:58.88 ID:/T9jsIcK0
( ̄▽ ̄;)え!?
携帯カメラって既に4kなんだ。
俺のiPhone se 10分で1G使う。
携帯カメラって既に4kなんだ。
俺のiPhone se 10分で1G使う。
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:49:15.84 ID:kX8IKm0z0
>>132
動画のサブスク
今はWi-Fiでシーズンダウンロードしてから
一気見してる、12Pro MAX
動画のサブスク
今はWi-Fiでシーズンダウンロードしてから
一気見してる、12Pro MAX
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:46:43.75 ID:JhlycLNs0
リアルに欲しい。
外付けのハードディスクが一切いらなくなる。
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:49:21.39 ID:JhlycLNs0
これ
1000円前後で売ってくれたら
絶対買うよ。
1000円前後で売ってくれたら
絶対買うよ。
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 00:50:06.44 ID:9r9J6yPa0
>>140
誰だってそーする
俺だってそーする
誰だってそーする
俺だってそーする
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 01:38:19.35 ID:pzqIeaEE0
耐久性ってどうなんだろ。速度は期待してないから低いティアで使えないかな
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 01:38:49.80 ID:5AY7gfFg0
EXCERIA PLUS microSDXCカード 1TBは
ヨドバシで¥76,780(税込)これの2倍かな
ヨドバシで¥76,780(税込)これの2倍かな
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 02:10:45.59 ID:u/KsCnfD0
sdで2TBって必要か?
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 02:31:26.67 ID:xkvw9x0F0
>>204
> sdで2TBって必要か?
> sdで2TBって必要か?
・デジタルミラーレス一眼で4K 10bit 4:2:2
・ドライブレコーダーの録画容量増し増し
・監視カメラを高画質で1日半分
・データのバックアップのひとつ
あればあるだけ使い勝手がある
新幹線みたいなもん
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 02:40:59.25 ID:uLC5PX/40
SD2GB->SDHC32GB->SDXC2TB->?
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 02:45:00.54 ID:2bGYYbLn0
>>209
https://www.sdcard.org/ja/developers-2/sd-standard-overview/capacity-sd-sdhc-sdxc-sduc/
https://www.sdcard.org/ja/developers-2/sd-standard-overview/capacity-sd-sdhc-sdxc-sduc/
SDUC 128TB
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 03:48:30.99 ID:PW0INYyf0
2テラバイト
凄いな
スマホ本体の容量だと
マンガをドンドンダウンロードすると
128GBなんぞスグなくなってしまうもんな
俺が知らんだけでクラウドサービスあるんかな?
凄いな
スマホ本体の容量だと
マンガをドンドンダウンロードすると
128GBなんぞスグなくなってしまうもんな
俺が知らんだけでクラウドサービスあるんかな?
227: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 04:00:54.12 ID:K2VJSdwx0
なくした時のダメージがでかいから怖い
242: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 04:39:12.57 ID:WZWfVZVK0
250GBHDDが50,000円が懐かしいわ
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 04:47:11.13 ID:+a0Vsq6+0
1PBまだ?
248: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 04:49:34.25 ID:MWXQRRaA0
HDD「立場ない…」
328: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 07:49:38.04 ID:QfaKRKQY0
でも数年しか保たないだろう?
358: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 08:40:57.03 ID:Q13oVjue0
アマゾンで買ったわ
でも10ギガ以上入らなくなったから返品した。
でも10ギガ以上入らなくなったから返品した。
374: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 09:00:31.86 ID:Fy/VS66k0
発明した人へのノーベル賞はないんか
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 09:06:30.04 ID:3UpGn+y+0
転送速度が遅すぎる
NVMe SSDの7GB/s並に出ればいいけど
NVMe SSDの7GB/s並に出ればいいけど
420: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/29(木) 10:26:46.20 ID:1K3v7w/L0
風見鶏で1000円で買えるようになったら起こして

このあいだ、64GBのSDカードを500円で買いました。ええ、それだけです…。
コメント