スポンサーリンク

【外食】 日本マクドナルドが紙製ストロー導入。木製スプーン・フォーク・ナイフ・マドラーも登場予定。

burger_1 外食
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/05(水) 21:48:38.76 ID:Epp/iTZm9
2022年10月5日

日本マクドナルド 紙製ストロー、木製スプーン・フォーク・ナイフ・マドラー導入イメージ
https://www.ssnp.co.jp/uploads/2022/10/221004mac1.jpg

日本マクドナルドは10月7日から順次、全国のマクドナルド店舗で、紙製ストロー、木製スプーン・フォーク・ナイフ・マドラーの提供を開始する(子ども用ストローやマックシェイク用ストロー、一部商品用のスプーンなど、プラスチック製での提供を継続するものもある)。

https://www.ssnp.co.jp/uploads/2022/10/221004mac2-1.jpg
日本マクドナルドが導入する紙製ストロー、木製スプーン・フォーク・ナイフ・マドラー

昨今、プラスチックの過剰使用による環境負荷が世界中で問題視され、プラスチックの使用がさまざまな場面で削減されている中、
マクドナルドではグローバル全体で、「2025年末までに、すべてのお客様提供用パッケージ類を、再生可能な素材、リサイクル素材または認証された素材に変更する」というコミットメントを掲げ、
より地球環境に配慮したサステナブルな社会を目指した取り組みを行っている(牛乳パックに付属されているプラスチックストローなどはコミットメントの対象外)。

日本マクドナルド 紙ストロー導入、木製スプーン・フォーク・ナイフ・マドラーも | 食品産業新聞社ニュースWEB
日本マクドナルドは10月7日から順次、全国のマクドナルド店舗で、紙製ストロー、木製スプーン・フォーク・ナイフ・マドラーの提供を開始する(子ども用ストローやマックシェイク用ストロー、一部商品用のスプーンなど、プラスチック製...

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664974118/

142: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 00:19:55.38 ID:58ONbwjr0
>>1
ハンバーガーは手で食え

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 21:49:49.72 ID:TJvl9E/10
紙製ストローだけはまだちょっと慣れない

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 21:49:49.74 ID:WoATocf40
その分余計に木が伐採されるんですけどそれはカバーできるんですか?

 

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:35:40.23 ID:r0z9H2m/0
>>3
このために伐採すると思ってんの?

 

189: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 03:52:51.03 ID:Ljoo20TG0
>>78
伐採してるぞ、ウチにもこれ関係の仕事いっぺい入っとるからな

 

254: ab@b 2022/10/06(木) 07:34:41.72 ID:9SOpVdEc0
>>189
儲かって良いじゃないか。杉山丸裸にしたら花粉症対策にもなる。

 

256: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 07:36:18.22 ID:cp4Sscus0
>>254
災害起きそう

 

290: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 12:23:12.44 ID:UplO5J060
>>3
間伐材だろ

 

325: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/09(日) 07:41:44.31 ID:xKwF8GfZ0
>>290
割り箸は海外の材木を使用してるから間伐材じゃないぞ

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 21:50:45.58 ID:pYZmaqus0
ストローも木製にするくらいのこだわりが欲しい
スポンサーリンク
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 21:55:20.51 ID:GqHX/A4v0
木製は柔いし水分が染み込むからだめだ

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 21:59:25.20 ID:v1ckbs730
一方ミスドは一度採用した紙ストローを取りやめる英断

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:03:28.33 ID:Fo1PI+8d0
紙ストローで飲むとどれもおいしくない

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:05:20.36 ID:6TIoCe370
>>39
トイレットペーパーの芯の味がするんだよね

 

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:07:53.75 ID:v1ckbs730
>>42
それが判る君はすごい

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:04:46.01 ID:bB9JHA7e0
木の価格が高騰するかも

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:06:11.65 ID:R06WHh6q0
なんだよスプーンとかフォークって。
ハンバーガーは手で食う食べもんやろ。

 

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:44:57.75 ID:LdP3V4BU0
蓋はどうなのよ蓋は
紙製ストローなんてシェイク飲めないじゃないのよ

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:48:50.89 ID:/psDr6/10
紙製のストローはドリンクがLだとふにゃふにゃになる
勝手にLがセットになってて、ふにゃふにゃとかマジでどうにかしろと…
紙以外にあるだろよ
何のために、
ポリエチレンテレフタレートがあるんだよ

 

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 22:55:51.82 ID:dE/tvkgK0
飲み物頼まなきゃいい

 

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 23:15:11.58 ID:qRQHb/3f0
木製スプーンてふやけてすくえない

 

113: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 23:17:34.99 ID:4P+1KHu/0
蓋開けて飲んでるから端から要らないストロー

 

118: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 23:23:01.46 ID:TDTJ8ktK0
もうMの文字が付いたマドラー貰えなくなるのか

 

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 23:28:23.72 ID:pVISJKnH0
そのうち木製のビッグマックとか出してきそうな勢いw

 

122: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 23:47:56.80 ID:1+jJVBz80
セブンイレブンは一時期紙ストローになったけど評判悪くてまたプラスチックに戻しちゃったよな
一応生分解性プラスチック配合と言ってるけどあれってどれくらい効果あるんかな

 

129: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 23:59:16.48 ID:++tlK5IC0
スプーンと割り箸だけでええがな

 

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 00:05:41.16 ID:tCyTivJW0
たんぽぽの茎でええやろ

 

141: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 00:19:07.12 ID:Nn3nLSE10
紙ストロー初体験
・まず紙が唇の内側にへばりつく不快感
・鼻をつく段ボール臭で嘔吐中枢が刺激される(一瞬ウッとなる)
・一口吸い上げるぶんには普通、若干吸いづらい
・吸うたびに徐々に紙臭くなる
・10分も経たずに完全にふやける
・変形して吸いづらいというかもはや吸えない

 

 

 

149: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 00:27:28.04 ID:4DJ7M04J0
>>141
前々からそれ言われているのに、「紙ストローにする」っていう店は、マジで何考えているんだろう。
お客に嫌がらせしていると感じる。

 

148: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 00:26:50.38 ID:qT8od4a60
環境の為にとか言うけど森林伐採は自然破壊じゃないのかね・・・

 

150: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 00:28:01.00 ID:ILbBFNNL0
木製の方が環境に悪いだろどう考えても

 

167: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 00:50:38.51 ID:869q2QKJ0
ストローだけはどうにかしてくれませんかねぇ
スポンサーリンク
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 01:05:59.37 ID:RVCfSx4g0
もうプラストロー持ち歩こうかな
スタバも紙ストローで気持ち悪いんだよな

 

176: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 01:13:52.24 ID:xI1vIT6U0
>>174
ステンレスストローおすすめ
冷たいものがより冷たく飲める

 

177: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 01:15:11.64 ID:anjI3wVF0
>>176
家だと使ってる!

 

200: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 05:34:28.84 ID:gFL4xxS/0
>>176
どうやって洗うの?

 

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 07:06:58.18 ID:U4/MsDxi0
>>200
洗浄用のミニブラシがついてるはず

 

181: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 02:00:07.41 ID:rd83WGsB0
さすがにマックシェイク用はプラ継続なんだw
中途半端やなー

 

205: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 05:54:42.48 ID:z79DyqGJ0
一時は環境保護で木からプラスチックになったのではないのか

 

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 05:58:39.43 ID:rwDbCWh40
紙のストロー世間では評判悪いみたいじゃないか
商品開発部が頑張って使い心地良くなっていくんかね?

 

216: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 06:34:10.67 ID:WIUe3EcW0
紙コップも禁止にしろ
マイカップ、マイボトルを用意しろ

 

220: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 06:57:11.12 ID:LTMqvcei0
ほとんどのメニューが手で食えるってエコなんだな

 

244: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 07:18:21.45 ID:JN5RgIj20
どうせなら食べられる素材にしろと思う

 

285: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/06(木) 09:31:58.23 ID:dpJEFsSZ0
スプーンやフォークは理解るけど紙ストローにする事でドリンクおいしくいただけない事を総スルーなのは業界全体としてどうなの

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました