スポンサーリンク

【芸能】『男闘呼組』、29年ぶり再結成ライブが開幕!初日2公演に1万3000人!「TIME ZONE」など披露だぜ!

group_1 芸能
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: jinjin ★ 2022/10/15(土) 22:45:10.04 ID:CAP_USER9
男闘呼組が29年ぶり再結成ライブ 
計1万3000人のファンに「TIME ZONE」など披露

 

4人組ロックバンド「男闘呼組」が15日、東京・有明の東京ガーデンシアターで29年ぶり再結成ライブ「男闘呼組 1988」を行った。
昼、夜の2公演で計1万3000人のファンが集まり、1993年6月30日の活動休止以来、29年の時を超え実現した奇跡の再結集を見届けた。

待望の瞬間が訪れた。
4人のシルエットが浮かぶ。リードギター・成田昭次(54)、ベース・高橋和也(53)、サイドギター・岡本健一(53)、キーボード・前田耕陽(54)が姿を現した。 奇跡を目撃し、涙するファン。

高橋が号砲を鳴らした。
「行くぞーー」
「DAYBREAK」、「秋」、「TIME ZONE」などのヒット曲を披露。往年の名曲に会場の隅々まで熱は波及した。
高橋は「みんな、帰ってきたぜ。会いたかったぜ」とうれしそうに呼びかけた。

空白を感じさせない重厚なサウンドを響かせた。
年齢を重ねた色気も漂わせ、時には顔見合わせて楽しそうに演奏。アンコールを含めて全17曲を届けた。

 高橋「俺たちは男闘呼組のことを忘れたことはなかった。何度も夢に出てきたし、こうして現実になったじゃん。ずっとついてきてくれてありがとう。帰ってきてくれてありがとう」

 岡本「みんなに会う前に、この3人に会いたかった」

 前田「29年前に最後にやったステージと同じ気持ちで、前で動いてる3人が見られて、めちゃくちゃ気持ちいいです」

 成田「再始動を実現するため、いろんな人の協力がありました。信じられない光景です」

約2時間。29年分の思いを込めた。
メンバーは「突っ走るから、みんなついて来てよ!」と力強く呼びかけた。男闘呼組はデビュー35年を迎える来年8月まで期間限定で疾走する。

男闘呼組が29年ぶり再結成ライブ 計1万3000人のファンに「TIME ZONE」など披露(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
 4人組ロックバンド「男闘呼組」が15日、東京・有明の東京ガーデンシアターで29年ぶり再結成ライブ「男闘呼組 1988」を行った。昼、夜の2公演で計1万3000人のファンが集まり、1993年6月30

男闘呼組が30年ぶり単独公演スタート 成田昭次の涙にファンももらい泣き

29年ぶりに活動を再開させた4人組ロックバンド、男闘呼組(おとこぐみ)が15日、東京・有明ガーデンシアターで昼夜2公演の復活ライブをスタートさせた。

アンコールで感極まったリードギターの成田昭次(54)がむせび泣くと、サイドギターの岡本健一(53)が抱き寄せ、ファンももらい泣きしていた。

来年8月までの期間限定復活で、リーダーでキーボード、前田耕陽(54)は「皆さん、会いに来てください」と呼びかけていた。
16日も同所で昼夜2公演を開催する。

〈男闘呼組LIVEツアー2022〉

東京ガーデンシアター(4公演)
2022年10月15日(土)・16日(日)
(第1章)開場14:30/開演15:30
(第2章)開場18:00/開演19:00

名古屋国際会議場センチュリーホール(2公演)
2022年12月15日(木)
(第1章)開場14:30/開演15:30
(第2章)開場18:00/開演19:00

大阪城ホール(4公演)
2022年12月17日(土)・18日(日)
(第1章)開場14:00/開演15:00
(第2章)開場17:30/開演18:30

東京ガーデンシアター(4公演)
2022年12月26日(月)・27日(火)
(第1章)開場14:30/開演15:30
(第2章)開場18:00/開演19:00

全席指定:¥12,500(税込)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb6178f740c70f361e47a83c6f041860817f627
https://i.imgur.com/4UfF3D1.jpg
https://i.imgur.com/GaDBA1k.jpg

 

引用元: ・【芸能】『男闘呼組』、29年ぶり再結成ライブが開幕! 初日2公演に1万3000人 「TIME ZONE」など披露… 成田の涙にファンもらい泣き [jinjin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:46:35.43 ID:kUlfI6Uw0
うぉーうぉーたいむぞーん!

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:46:58.40 ID:xxdpFWs90
こりゃ光GENJIも復活あるな

 

172: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 03:18:55.56 ID:36G62gpj0
>>3
ないやろ

 

213: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 07:02:22.80 ID:oQBgXAxw0
>>3
復活しても昔みたいなパフォーマンスは無理だぜ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:47:27.31 ID:i3a+8jum0
ちょっと見てみたいかも

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:48:03.20 ID:uxZ5iKJw0
乾いた風を殴りに来たのか

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:48:39.32 ID:gkh07lKS0
おかけんかっけえ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:48:41.54 ID:wzXck0Jw0
大阪城ホール2DAYSとか無理すんなやw

 

60: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 23:15:43.21 ID:y1mPRZkj0
>>10
一部と二部で内容が違うんやとさ
熱心なファンは両方行くみたいよ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:50:12.03 ID:MAMGhzKr0
バンドだから成立してるとこあるよね
ダンスありきのグループだといろいろとキツい

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:50:18.92 ID:R6IDdqwl0
光GENJIまだ?
スポンサーリンク
14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:51:32.15 ID:cDpGaoq30
SMAPも復活とかも可能なのかな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:51:55.10 ID:+y/wGjkf0
まず読み方が分からない

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:55:36.64 ID:I5SIiYKg0
>>16
男闘呼組(おとこぐみ)
「男は闘いを呼ぶ」らしいw

 

28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 22:56:20.27 ID:J+piUI+/0
忍者は?

 

35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 23:01:44.98 ID:btPsHO3M0
木村拓哉と生田斗真と佐藤アツヒロと男闘呼組
https://i.imgur.com/u8A4sXi.jpg

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 23:03:23.69 ID:Yv5vEdIN0
>>35
キムタク行ったのか

 

41: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 23:04:08.75 ID:Ts2mJkjv0
>>35
現役ジャニーズとの絡みOKなのか

 

61: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 23:17:15.27 ID:y1mPRZkj0
>>35
Tシャツダサくない?

 

184: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 04:12:04.01 ID:Y1VqLoSV0
>>61
僕も含めてジャニーズはダサい人が多いと前田耕陽が言ってた

 

129: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:44:41.46 ID:OQAo2DL10
>>35
あっくんも保ってますなぁ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 23:02:35.62 ID:iZDq4oUc0
12500円に驚いたわ

 

69: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 23:26:51.46 ID:09vEARsl0
LUNA SEAのSUGIZOみたいなの居るな

 

91: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 23:46:52.20 ID:uQNWBdMf0
こう言う何か一人ではできない系っていいな
高いけど

 

100: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 23:59:36.49 ID:JdP2qj/I0
凄いじゃん
かなり集まるもんだな

 

102: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:02:05.56 ID:Gwf6fglO0
もう無いと思ってた再結成なら、これくらいの値段どってことないな
まあ3割くらいはジャニが持って行くんやろけどw

 

104: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:06:37.18 ID:A/oTEyTM0
ヒット曲が3曲くらいあるからできるんだわ
あの時期にヒットして良かったね

 

106: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:08:25.04 ID:qxkR7DvQ0
男闘呼組は時代に早過ぎた
5年遅かったらSMAPとTOKIOを混ぜた20年続くスーパースターになれた

 

110: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:14:08.28 ID:OMtpYqbM0
> 全席指定:¥12,500(税込)

 

えらく強気だな
ファンなら納得のご祝儀価格かもしれんけど

 

115: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:23:18.55 ID:AgolrgqY0
>>110
意外と安かった

 

少年隊の錦織と植草のディナーショーだかが異常な高さでびっくりしたばかりだからかな

 

139: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 01:05:04.31 ID:Bf2s+38j0
>>115
ディナーショーは料理込みだし

 

145: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 01:18:46.09 ID:AgolrgqY0
>>139
いや、だからこそ料理だけ食べに行くだろww
4万とか出すなら

 

料理がついておっさん二人見られてお得♪みたいな感覚なのかなおばちゃんって

 

160: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 02:18:59.54 ID:yLYGTyvX0
>>145
ディナーショーの相場的には別に高くない
そういうもんなんだよディナーショーは
タレントが若い人のディナーショーは若い客層だぞ

 

150: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 01:25:04.04 ID:rF9lU7HR0
>>110
スゲーなこの価格で1日で1万3千人動員か
単純にこの1日だけの売上で1億6250万
在明のガーデンシアター貸切料は数百万レベルでそんな高くない、人件費設備代合わせて数千万か
それプラスツアーグッズの売り上げも多分凄いだろ30年ぶりだしおばちゃんメインだから金持ってるし
しかも全国ツアーでどこも12500円か

 

こりゃメンバーは相当儲かるなw

 

112: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:16:15.27 ID:n7TXhkXT0
こりゃ金ローでロックよ静かに流れよの放送あるな。
ありゃ名作やで。

 

113: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:19:34.48 ID:iF2pFFO40
>>112
それかDVDお願いしたい
見たいけどどうしようもない

 

119: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:30:22.53 ID:n7TXhkXT0
>>113
YouTubeあがってる。
今見てきた。泣いた。

 

220: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 07:17:34.56 ID:iF2pFFO40
>>119
うわマジやありがとう!!
>>219
歴代ジャニーズの中でもかなりうまいと思うよ
昔の映像見て思った。成田の声と歌い方なんて特に

 

222: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 07:31:54.03 ID:oQBgXAxw0
>>220
成田って薬で捕まったり長い間消息不明だったことあったのに
今でも高音出てたな
スポンサーリンク
118: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:28:07.40 ID:TiaKbCuF0
国分太一は?

 

124: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:40:05.65 ID:8GxywcAi0
■1988年9月5日付オリコン週間シングルランキング
1初 DAYBREAK 男闘呼組
2初 MUGO・ん···色っぽい 工藤静香
3↓ セシル 浅香唯
4↓ ANGEL 氷室京介
5↓ SEVEN DAYS WAR TM NETWORK
6初 微笑みに乾杯 安全地帯
7初 レースのカーディガン 坂上香織
8↓ 人魚姫 -mermaid- 中山美穂
9初 KOME KOME WAR 米米CLUB
10↓ かっこつかないね 田原俊彦
11↑ 彼女とTIP ON DUO 今井美樹
12↓ Diamondハリケーン 光GENJI

 

■1989年1月16日付オリコン週間シングルランキング
1初 秋 男闘呼組
2初 恋一夜 工藤静香
3↓ とんぼ 長渕剛
4初 ホンキをだして 酒井法子
5↑ 愛が止まらない ~Turn it into love~ Wink
6↓ 酒よ 吉幾三
7↑ 剣の舞 光GENJI
8初 目を閉じておいでよ BARBEE BOYS
9↓ Witches(ウィッチズ) 中山美穂
10↓ 夢おんな 桂銀淑
11↓ Mother’s Touch 藤井郁弥
12↓ いわゆるひとつの誤解デス CHA-CHA

■1989年3月13日付オリコン週間シングルランキング
1初 TIME ZONE 男闘呼組
2↓ ROSÉCOLOR 中山美穂
3↓ 激愛 長渕剛
4← 愛が止まらない ~Turn it into love~ Wink
5← 恋一夜 工藤静香
6← Runner 爆風スランプ
7↓ 涙はどこへいったの 南野陽子
8↓ TRAIN-TRAIN THE BLUE HEARTS
9↓ 語りつぐ愛に 薬師丸ひろ子
10← キ・ツ・イ 玉置浩二
11初 カレンダー 渡辺満里奈
12初 ONE NIGHT STAND ZIGGY

■1989年8月14日付オリコン週間シングルランキング
1初 CROSS TO YOU/ROCKIN’ MY SOUL 男闘呼組
2← 太陽がいっぱい 光GENJI
3← 世界でいちばん熱い夏  プリンセス・プリンセス
4↓ SUMMER GAME 氷室京介
5← 淋しい熱帯魚 Wink
6↓ DIVE INTO YOUR BODY TM NETWORK
7↓ GLORIA ZIGGY
8初 さよならを過ぎて 酒井法子
9↑ Diamonds (ダイアモンド) プリンセス・プリンセス
10↓ VIRGIN EYES 中山美穂
11↓ リゾ・ラバ 爆風スランプ
12初 白い奇蹟 聖飢魔Ⅱ

 

128: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 00:44:28.35 ID:A/oTEyTM0
>>124
あの頃の工藤静香に競り勝ってるのが凄い

 

162: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 02:23:03.30 ID:inOQCi3f0
>>124
恋一夜ってそんなロングヒットだったのか
キムタク嫁すげー

 

159: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 02:17:44.45 ID:0ajECdxq0
秋は名曲だよなあ

 

197: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 06:27:52.55 ID:xjp0Mt2t0
ライブ行った感想はとても良かった
周りの席はかなり太った人ばっか、席もきつそうだしスタンディング辛そうなおばあちゃんばかり
今までの人生あんなに太った人に囲まれたことないわ

 

207: 名無しさん@恐縮です 2022/10/16(日) 06:50:26.91 ID:S9pKEHKc0
期間限定もったいないな
定期的に活動しなよ、良いおっさんバンドだよ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました