スポンサーリンク

【IT】マスク氏が440億ドルでツイッター買収完了!!

twitter IT
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 香味焙煎 ★ 2022/10/28(金) 10:19:44.00 ID:wKj3InRC9
資産家のイーロン・マスク氏は440億ドル(約6兆4500億円)での米ツイッター買収を完了した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。株主は1株当たり54.20ドルを受け取り、ツイッターは非公開化される。

 

Bloomberg
2022年10月28日 9:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-28/RKFUDWT0AFB401

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666919984/

158: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:05:25.31 ID:WTKf6WlH0
>>1
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2RN03C

 

マスク氏は、ツイッターのスパムアカウント数について誤解を招く情報を提供したとして、ツイッターの上層部を直ちに解雇。パラグ・アグラワル最高経営責任者(CEO)、ネッド・シーガル最高財務責任者(CFO)、法務・ポリシー担当責任者のビジャヤ・ガッデ氏を解任した。
関係筋によると、買収完了時にツイッターのサンフランシスコ本社にいたアグラワル、シーガルの両氏は、関係者に付き添われて外に出た。

つまみ出されたんですか…

 

567: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 15:13:26.83 ID:PE1RU0Kc0
>>1
お約束ならトラップのTwitter復活なんだよな
どうなるか楽しみ

 

719: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 19:01:38.00 ID:3kS7OXPT0
>>1
6兆ってすごいな
アイデアで稼いだ額やろ

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:20:49.49 ID:75ofcE0t0
非公開って何をやねん
株って意味?

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:22:02.21 ID:+b5R0rSz0
>>2
流石に全ツイートじゃないだろwww

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:24:30.70 ID:jTDgvYYY0
>>4
もちろん非公開は株の話し

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:25:21.54 ID:DhPwK4FZ0
大損してるけど資産ハンパねえもん
金の力はすげえよ

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:25:57.29 ID:jeBYZWXl0
Twitterも終了か

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:27:59.67 ID:0AtjnGCl0
何か変わるの?

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:30:15.72 ID:ZJnORLZu0
>>29
投げ銭と買い物がTwitter内で出来るようにしてから再上場するって

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:32:43.22 ID:0AtjnGCl0
>>37
便利になるってことか
投げ銭がマネロンに利用されるとか、ないよね
スポンサーリンク
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:38:43.55 ID:9bNRO1Iq0
買収撤退かと思ってたが完了してしまったか

 

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:39:09.80 ID:IIBAihUQ0
おれのツィートも消えてしまうううううう

 

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:39:45.32 ID:p4fNLKcn0
承認欲求をビジネスに結びつける才能はさすがだわ

 

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:46:01.36 ID:MQ3lwdNu0
そもそも永久垢バンなんておかしかったもん

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:47:34.57 ID:8VoR3tkM0
広告とフォローの上限設定を何とかしてくれ

 

123: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:54:14.45 ID:cpB7Qh860
匿名性廃止、企業アカウントは有料化

 

543: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 14:28:45.33 ID:tkG9FEjT0
>>123
企業垢有料化は導入してもいいと思うわ

 

676: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 17:40:36.16 ID:5O8QqG6i0
>>123
むしろやって無いことがおかしい。商用利用だし。
マスゴミに至ってはTwitterで事件の映像要求してるしな。

 

686: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 17:47:03.50 ID:6flm2oqf0
>>676
公式マーク付けてるところは金取ったらいいと思う
でもそういうアカウントが居るから沢山のユーザーもいるのでwin-winなんだが
物販出来るようになったら手数料的に取るとかならあり得る
海外では導入されてるけど手数料取ってるのかは知らんが

 

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:57:14.25 ID:icoOTx0T0
車作ってろよ

 

137: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 10:58:58.58 ID:hOtdgJiR0
Twitterの次はどこにいこうかな

 

144: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:00:16.21 ID:tNHVELlK0
トランプアカウント復活するん?

 

149: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:02:30.41 ID:wKj3InRC0
マスク氏がTwitterのCEOとCFOを解雇、「Twitterを参加自由の地獄絵図にはしない」と言論に制限を設ける構え – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20221028-elon-musk-twitter-free-speech/

 

196: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:23:09.32 ID:2IEmmGbc0
電話番号登録必須になるんかな

 

207: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:25:42.24 ID:6flm2oqf0
>>196
それは良いんじゃね?
元々パスやら忘れて入れなくなった時やら不正ログインあったらSMS来るから

 

205: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:25:17.06 ID:+y8tZ1F10
ザッカーバークのとこは潰れてしまうかな

 

213: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:27:29.16 ID:p4fNLKcn0
5chみたいな匿名掲示板が一番だな

 

273: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:45:30.73 ID:sHRTA0T90
海外でも有名人とかタレントとかセレブが結構使ってて
いろんな面白いポテンシャルはありそうな感じなんだよな。Twitter だけの。

 

283: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:47:14.70 ID:VUF9PDLa0
代替サービスつくれ

 

301: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:51:43.75 ID:ktdKxy3H0
YouTubeは広告激減らしいな
TikTokに持って行かれて…
スポンサーリンク
304: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:52:37.61 ID:fUBDuQoI0
凍結された垢復活するかな?

 

313: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:54:02.96 ID:5Gtkbr3k0
次は5chか!

 

335: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 11:59:26.51 ID:URshi5HW0
アイコンの所 四角に戻してくれ

 

418: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 12:27:19.30 ID:cVLB9BYc0
はやく俺のアカウント凍結解除して

 

460: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 12:51:51.39 ID:2MWqegrP0
へーそんな安い値段で買えるのかよ

 

470: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 12:59:26.26 ID:N7s8Qtxm0
>>460
買うのよりも継続させるのが難しいんじゃないのか?
継続費とかどんだけか知らんけどYouTubeは1ヶ月7000万以上とか聞いたことある

 

477: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 13:08:09.25 ID:9x+T58qd0
>>470
youtubeの経費1ヶ月7000万って安すぎw

 

492: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 13:17:12.46 ID:GD+veA1F0

 

499: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 13:19:02.01 ID:IpYUwC/f0
>>492
すげえwww

 

505: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 13:25:25.71 ID:hQPhuLrA0
>>492
そんな13年前のデータ参考にならんだろ

 

今のYouTubeは音楽使用料だけで年間60億ドルかかってるよ

 

643: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 17:07:08.60 ID:GD+veA1F0
>>505
うん、わかったからソースを貼ってくれるかな?

 

661: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 17:20:08.65 ID:ZwU7WGEz0
>>643
YouTube、世界の音楽業界に60億ドル(約7,040億円)以上を還元
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1439915.html

 

462: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 12:52:53.07 ID:P/5QIW0u0
トランプのアカウントは月曜日に復活だって
この勢いでプーチンもアカウント作ればいいのに

 

518: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 13:49:20.96 ID:jwS0489u0
マジでコカ・コーラも狙ってそうだなマスク

 

667: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 17:24:05.25 ID:YS/OWdRh0
botと通販全消しと検索の改善頼む

 

694: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 18:03:08.72 ID:9sBhoP0B0
実名登録義務化されたりしないよね?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました