スポンサーリンク

【音楽】Vaundyが初出場!7曲サブスク1億回突破 若年層から圧倒的支持!!

fruit_1 邦楽
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 湛然 ★ 2022/11/13(日) 04:43:49.28 ID:Wjm8JwGU9
Vaundyが紅白初出場 7曲サブスク1億回突破 若年層から圧倒的支持 BE:FIRSTも決定
11/13(日) 4:30 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe52162dd0276eb2bce69fff50b707334ae8c39
NHK紅白歌合戦に出場することが分かったVaundy
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221113-00000113-spnannex-000-1-view.jpg

 

シンガー・ソングライターのVaundy(バウンディ、22)が大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」(後7・20)への初出場が決まったことが12日、分かった。

 美術系大学に在学中で、音楽だけでなく映像制作など、ジャンルにとらわれない自由な作風で知られる実力派。実績も十分で、サブスクリプション(定額聴き放題)では「ヒットの基準」と言われる1億回を「花占い」など7曲が突破。これは男性ソロ歌手としてオリコン歴代最多記録となっている。同局関係者は「10~20代から圧倒的な支持を得ている。視聴率の底上げに欠かせない存在」と選出した理由を明かした。

 現在、テレビ東京で放送中の人気アニメ「チェンソーマン」でもエンディング曲「CHAINSAW BLOOD」を担当している。昨年11月に配信リリースした「踊り子」はミュージックビデオに小松菜奈(26)が出演したことでも注目を集めた。

 また、SKY―HIことAAAの日高光啓(35)がプロデュースする男性7人組「BE:FIRST」の初出場も決定した。

(おわり)

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668282229/

117: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:21:00.52 ID:hiRCQaUI0
>>1
聴いてみたけど、SuchmosとかSIRUPとかHONDA CM系のオシャレ洋楽風仲間か

 

125: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:28:03.96 ID:udDoM8h+0
>>117
ホンダではないがトヨタカローラ

 

128: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:30:51.39 ID:hiRCQaUI0
>>1
シラップみたいなのから一転してチェンソーマンのは
ハードロックなんやなw

 

おっさんなら蝋人形の館始まったんかと思うだろ?w

 

2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 04:49:58.15 ID:B9xFqpfS0
チェンソーブラッド歌ってチェンソーマンとタローマンの共演見せてくれ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 04:50:08.93 ID:Jg4UsvWu0
能ある豚

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:00:23.79 ID:aZ7i5eq40
歌とビジュアルのギャップよ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:15:51.96 ID:ZRe2bFli0
マジ知らない 誰だよw

 

100: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:01:12.28 ID:BgLnSPyW0
>>10
どんだけ邦楽に疎いんだよ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:22:34.48 ID:D1mzwka80
Vaundyは俺でも知ってる
もうひとつは全く知らん

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:22:35.87 ID:h0i+cAs/0
「恋風邪にのせて」は今年を代表する曲だと思うけど
それ以外もなんか出してたよね。
だから何を歌うのかわからない

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:23:12.79 ID:bdlgCuYq0
顔は葉加瀬太郎系かー

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:25:17.51 ID:D1mzwka80
むしろVaundyがチェンソーマンの曲歌ってるの知らなかったわ
チェンソーマン側が便乗したのか

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:46:56.82 ID:YyZJSm900
バウンディ今一番好きかも
踊り子もなかなか良い

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:47:52.80 ID:ree6IrNM0
才能は凄い
イケメンなら天下取ってた🦸

 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:49:57.61 ID:/wMCsuk/0
Vaundyは40のこの俺でもハマったぐらいだからな
不可幸力とか東京フラッシュとかほんといいよね

 

60: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:03:13.02 ID:wAAEcg040
>>21
好きな曲も年齢も全く同じで笑った

 

90: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:50:33.61 ID:GlLk0mY40
>>21
分かる
東京フラッシュ特に好き

 

144: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 09:00:03.40 ID:x/hGAYK90
>>21
その2つ良いと思って注目したけどその2つが最高のまま2年3年過ぎていくわ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:50:46.87 ID:bz3jlWkn0
あんま好きじゃない
音楽性が定まらなさすぎという意味じゃ岡崎体育と被る
何か本人が聴いてる音楽をその都度マネしてるだけに思える

 

112: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:15:36.24 ID:t1y3I/D00
>>22
単に昭和の物真似に過ぎない
でも恋風はいい
スポンサーリンク
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:51:06.89 ID:lWTBrtoO0
近藤春菜じゃねーよっ!!

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 05:53:22.40 ID:2Kctmnlq0
前にテレビで歌ってるの見たけど、歌の上手い普通のにいちゃんって感じだったな
歌声で感動する感じでも無いし雰囲気がある声でも無い

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:11:44.13 ID:5Ppq4yo20
vaundy、リョクシャカ、BE:FIRST
少し前に週刊誌に出たマル秘候補リストまんまの3組が決定したんだな
そしたらあとサウシー、Ado、Aimer、バクナンも載ってたからくるのか?

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:15:28.84 ID:yKvjMKMD0
藤井風にバウンディの才能があったら
バウンディが藤井風みたいな顔してたら
男性ソロのトップになれたかも知れない

 

106: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:09:14.54 ID:IxkmNiwE0
>>29
顔というよりスタイルかな
米津は人気だし

 

38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:27:02.19 ID:iNZ5MomV0
チェーンソーの歌歌ってほしいな
かっこよくて好き
マキシムのチェーンソーの歌も好き

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:28:38.68 ID:+/tR6Y2n0
ここまで再生されればサブスクも儲かるだろうな

 

46: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:29:55.01 ID:nYsnRwds0
Vaundy、レーベルがSDR(スタダ)なんだよね
そこから紅白出るの初めてでは

 

48: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:32:45.81 ID:bLGwmuNt0
王様ランキングのOPの曲がいいな
本編は見たことないけど、OPは何度見ても泣ける

 

49: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:39:09.57 ID:H8t9eTm+0
VTuberじゃねーのかよ

 

50: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:41:46.36 ID:Cu6cIj3N0
みんな詳しいな
誰だよ、知らないで溢れかえってると思ったわ

 

53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:48:56.23 ID:5Ppq4yo20
>>50
これで聞いたことあるわってなる確率70%
https://youtu.be/7HgJIAUtICU

 

66: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:23:47.94 ID:Cu6cIj3N0
>>53
あかん、30%のほうやったわ

 

161: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 09:40:33.17 ID:IllEhxJY0
>>53
これ知らんかったわ。
オシャレな曲だけど、ワイはサビで盛り上がる曲のほうが好きだわ。

 

169: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 09:50:45.25 ID:FuBMoqqy0
>>53
ユマ・サーマンっぽさあって好き

 

61: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:04:35.01 ID:j0ardc2i0
>>50
安心しろ、俺もだ
NHKよりアンテナ張れてないけど絶望はしていない

 

52: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:45:15.50 ID:qb6FJ1Kg0

 

54: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:53:48.93 ID:bLGwmuNt0
>>52
この歌と見た目のギャップw

 

63: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:07:19.76 ID:45/bpjPe0
>>52
福嗣くんみたい

 

76: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:36:32.64 ID:mj/JdpL+0
>>52
これがライブでステージにたち歌うだけで超絶かっこよくなる

 

整形して肌白くしてシュッとした感じにして必死こいて振り付け覚えて踊ってかっこつけて歌うことがいかに虚しいかと気付かされる

 

56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 06:59:15.40 ID:GkOrd+nD0
流行りのボカロPの一派かと思ってたら
全然違った音楽は良いと思う

 

69: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:26:24.09 ID:Ebok0Cg/0
バウ君の才能は本物

 

70: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:27:16.10 ID:C25bAIRJ0
踊り子か東京フラッシュか不可抗力やって欲しいけどチェンソーなんだろうな

 

127: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:30:29.70 ID:YyZJSm900
>>70
チェーンソーも聴けば聴くほどハマってく
スポンサーリンク
72: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:28:33.76 ID:zqMrH6t80
NHK総合で珍しく顔出ししてライブやってた時の反響がよかったのかも

 

84: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:44:38.98 ID:ww5iKvLp0
>>72あれよかったよねこの人色んな曲調だから何曲も聴けるミニライブみたいな方が絶対良い

 

74: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:32:59.98 ID:5hK63NVv0
フェスで生なのに顔見せない演出してたAIMERとバウさん

 

87: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:47:48.75 ID:oREDuQ+s0
朝から嫁が発狂しとるw

 

92: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 07:51:04.37 ID:1rNODCor0
ボカロ上がりと思ってたけど違うんだな、おもかげとくびったけはドンピシャ好み

 

101: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:01:19.05 ID:MwPhE3y/0
J2の帝王のイメージ

 

102: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:01:40.52 ID:hXj5Xu0S0
作風に幅がありすぎて好きな曲あるけど全然好きじゃない曲も多い
ネタ元を自分なりに消化するのがスゲー上手いんだろうなって思う

 

107: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:10:11.10 ID:FPu8dutL0
知らねえ…

 

109: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:14:36.79 ID:k6bEi+Cq0
わかりやすいから
怪獣の花唄がいいな

 

118: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:22:30.96 ID:xqw0cpkY0
チェンそー万のはこっちがメインて感じで米津のが影薄いわね

 

131: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:33:55.06 ID:hiRCQaUI0
チェンソーマン、サビはボンジョビみたいだし、
色んなとこから引用して器用になんでも作れる今風のミュージシャンって感じだな。

 

米津と同じタイプだけど、一応米津は個性もあるんで、
ただ幅が広いってだけじゃなぁ
って感じ

 

138: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:46:53.84 ID:WUzccBs70
>>131
ただ他人に提供した曲も初聴でバウンディの曲って分かるのよね
それって個性でない?

 

152: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 09:20:29.02 ID:aezx+g/t0
>>131
チェンソーマン大好きすぎてオファーが来る前から既に曲を作っていたという話
渾身の一曲だろう
オファーはチェンソーマン側からだが実質売り込んだかもね

 

141: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 08:52:56.57 ID:qFmn+vZg0
花占いカラオケで歌ってて気持ちええ

 

157: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 09:34:36.45 ID:Rv40mzHU0
自分で歌う小林武史って感じかな
幅広く色んなジャンルでちょい深めでキャッチーなの作る職人といった風情

 

167: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 09:49:09.29 ID:eeilwGql0
バンド名かと思ってた
ソロなんかい

 

174: 名無しさん@恐縮です 2022/11/13(日) 10:02:24.20 ID:Jq4xm0mX0
Vaundy現役大学生でまだ21歳ってマジか

 

strobo
株式会社SDR –Music-
¥2,550(2023/05/12 14:13時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました