1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/11/26(土) 12:39:44.33 ID:prb5B9Nt9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669433984/
123: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:09:43.10 ID:XbxMLoUV0
>>1
> また、メロンソーダにお酒を入れてカクテルをつくる動きも広がってきている。インスタグラムなどSNSに写真をアップして見栄えがする、いわゆる「映えグラス」にて提供するのが、お約束となっている。
昭和中期にあった、水時計みたいなカラフルな液体が封入されたグラスに、ドライアイスの煙ふわふわで出てくるドリンクとか今やったらウケそうだ
368: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:57:04.38 ID:zl69hjw/0
>>1
レトロというけどただの昭和風のフォントやメニューを現代風に綺麗に仕上げてはい昭和という偽物商売だよな
こんなのが昔の昭和とか嘘もいいとこだわ
アニメを芸術風にアレンジして現代アートだと言ってる連中と同じ
偽物でも目新しいデザインに見えるから目を引くんだろうな
金になればなんでもいいのが今の時代でデザインも同じだわ
400: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:02:35.97 ID:jtJcUwQi0
>>368
隙間の空いたゴシック、又は妙に左右の詰まった明朝
いかにもなレトロ調フォントは俺も好かん
412: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:06:45.16 ID:YO0UUqyX0
>>368
ゴスロリ云々とかのゴシックがそもそもそんなもんじゃらほい
何を今さらと思わんでもない
ゴシックもバロックも区別しない人もいそうだし。
861: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 16:48:51.68 ID:iCqnL9gh0
>>1
ファミレスで金使うの勿体無いからな
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:40:12.74 ID:syAlrpLb0
単なる新しいから
411: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:06:39.12 ID:rfDK2ViU0
>>2
それな。
自分が知らないものは、一周回って目新しい。
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:45:16.99 ID:Ry7PEjzX0
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:45:21.96 ID:woXRO5rD0
不純な喫茶もあるの?
27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:48:24.75 ID:SUPhFZOq0
>>17
昔のカフェは風俗店やでいかがわしい店、健全店が純喫茶を名乗った
314: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:46:56.95 ID:Fz6WroY30
>>27
確かに昔の小説でカフェーの女給というとウエイトレスとはまた別物の感じあるな
334: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:50:24.80 ID:rP+a6jp40
>>314
カフェじゃなくてカフェーなんだよな
カフェーの女給ってワードだけで一気に時代を遡れる
337: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:51:28.35 ID:zWAeM0yS0
>>314
カフェーの女給は店から金をもらわないチップ制だったので
今で言うキャバ嬢の感覚で客に擦り寄って飲食
しかも交渉や連れ出し自由で売春やって稼ぐ人も多かった
850: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 16:45:10.83 ID:f8vLE6X10
>>17
> 不純な喫茶もあるの?
敢えてマジレスすれば酒類を出さない形式が純喫茶。
21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:46:29.70 ID:hJn5iQW+0
昔は、喫茶というと、今のコンカフェみたいのが普通で
女の子と話したりする場でビールも飲めた
しかし、それはもはや喫茶では無いとする清純派が
純粋にコーヒーを出す店
という事で名前をつけたのが純喫茶
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:48:38.17 ID:tA/sGpi90
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:51:34.25 ID:LyAjsZDL0
道頓堀から少し東に進んだところにある純喫茶アメリカン。
まさにこのスレが言うところの「純喫茶」「昭和の喫茶」の代表と言っても過言ではない
899: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 17:14:30.45 ID:IvxHDneS0
>>36
大阪は大正建築と昭和レトロが結構残ってる。
歴史と文化を楽しめる街並み。
41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:52:20.73 ID:lb5o9g4a0
こんなの田舎の古民家改造したそば屋とかとっくにやってる
映えるんだよ
大事なのは店内は暗めで照明をテーブル近くまで下げて強くすること。写真の出来栄えが違う
42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:52:20.84 ID:UsDIAtMW0
純喫茶の雰囲気は好きなんだけど
コーヒーの香りを楽しんで居る時に
隣でタバコ吸うヤツみると普通に殺意が沸いてくる
46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:53:30.97 ID:lb5o9g4a0
>>42
老舗ほどまだ吸えるからね…
分煙でもないし
174: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:18:54.06 ID:d0rutfsi0
>>46
喫と茶だからね。
分煙と禁煙を望むならカフェへどーぞ
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:59:29.31 ID:rCD0Cc8Q0
>>42
喫茶店ってタバコを吸うところだぞw
159: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:15:30.70 ID:GfZSmY5J0
>>71
茶を喫するところだよ、喫茶店は
お前さんコンビニの入り口でタバコ吸ってるタイプだろ?
あの灰皿はここで吸えって意味じゃないぞ
43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:52:28.86 ID:XR/bhWoq0
コメダとかXX珈琲系って
あれ昭和?
昭和テイスト何もないじゃん
261: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:35:10.59 ID:jtJcUwQi0
>>43
機会があったら、高岳か今池のコメダに寄ってみて
今の資本でチェーン店広げる前の昭和の喫茶店が楽しめる
純喫茶と言えるかは分からんけど
279: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:39:07.92 ID:N7RTA8Y50
>>261
名古屋は喫茶店多いからコメダとは言えわざわざチェーン店に行こうとは思わないわ
45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 12:53:15.56 ID:vRLHg0BE0
エメラルドグリーンのソーダ、真っ赤なチェリー、オレンジ色のナポリタン、黄色いカレー
色鮮やかでいいよね
81: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:01:03.94 ID:14eIjcv60
最近、喫茶店すら見かけなくなったのに
ブームなのか
82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:01:13.72 ID:axuzuyLl0
一番喫茶店に通ったのって高校の時だもんな
ミートスパゲッティ食ってメロンソーダ飲んで一服しながら換金マージャンゲーム
ゲームしなくても自堕落にボーッと出来て
スタバだとか落ち着かんしリラックス出来んだろ
90: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:02:08.41 ID:ihwxQYjm0
真緑のソーダにアイス乗ってるアレな
97: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:03:23.62 ID:M7fWN7II0
関西のコーヒー好きは
大阪「丸福」
京都「イノダ」
オーディオ好きはジャズなら道頓堀の「BAMBI」
クラシックなら蒲生の「野ばら」
102: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:04:44.79 ID:LyAjsZDL0
>>97
「イノダコーヒー」じゃなく「イノダコーヒ」ってのが歴史を感じていいな
306: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:45:14.30 ID:735I3Yxq0
>>97
高田渡センセイの歌にでてくるイノダかしらん
387: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:00:34.35 ID:rP+a6jp40
>>306
Youtubeで高田渡がイノダに行く映像が見られる
155: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:15:05.53 ID:YV9m/l7s0
喫茶店文化は西荻とか中央線沿線にまだ残ってるよね
引っ越してから行ってないけどまた行ってみたいな
162: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:16:34.18 ID:PV75i9uI0
昔ながらの喫茶店って減ったとはいえ、その辺の商店街とか駅前に沢山あるだろ
171: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:18:10.91 ID:zjevww6s0
>>162
地方より大都市の方が残ってたりするね
199: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:23:54.55 ID:N7RTA8Y50
>>171
東京や大阪には今でも昭和かよって風景けっこう残ってるわ
わざとらしい昭和レトロじゃなくて本当に生活の場で驚く
164: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:17:01.46 ID:oNCm5ul10
郊外都市には昔からあったけどな
30年ぐらい前、吉祥寺のMOREって店によく行った
調べたらまだあってびっくり
222: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:27:59.65 ID:ix+t8gVX0
今どき無駄が多いからな
昭和のジンプルが受けてんだろ
238: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:31:18.68 ID:QwV0IPPn0
最近ネトフリでアニメのタッチ見たけどあの喫茶南風はあんなに流行ってないのによくあの生活維持できるよな
どう見ても一杯200~300円のコーヒーが1日数杯しか出てない
273: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:37:47.89 ID:qzK61p7u0
喫茶店はおっさんのオアシス
コーヒー飲んで煙草吸ってスポーツ新聞読む所だよ
オサレな若者とは共存できん
291: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:42:17.05 ID:YO0UUqyX0
>>273
その辺はライフスタイルの問題かもぬ。
若い時はファミレスのドリンクバーでええやろと。
なんかファミレスのドリンクバーも
最近はお年寄りの憩いの場になってたりもするらしいが。
330: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:49:44.91 ID:PV75i9uI0
>>291
年寄りでもチェーン店しか行かない人もいるからな
俺は二十代だけど喫茶でも飲み屋でも昭和の雰囲気の個人店が好み
280: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:39:12.30 ID:ngVULaUv0
コメダより個人でやってる喫茶店の方が安くて美味い
なかなかないけどな…
309: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:45:42.85 ID:AyG3aiCW0
純喫茶がつぶれたのはタバコ臭かったから
煙で空気が真っ白になっていた
壁はヤニで真っ茶色
312: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:46:32.10 ID:BdwuvQnF0
昭和の喫茶店ならインベーダーゲーム必須では?w
315: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:47:06.18 ID:nMYnfaLu0
獨協大学前の蘭はもうないのかなあ
317: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:47:37.12 ID:hnZFgM8o0
年に数回、秋葉原で買い物した帰りは御徒町により純喫茶に寄って休む
店内を流れる音楽はシブカキ隊のスシ食いねェ!とかピンクレディーとか自分の世代では無いが兄貴世代のやつ
今ではあり得ない全席喫煙の為に煙のモクモク感が昭和臭い、
煙に絡まれる天井のシャンデリアも成金的いやらしさ
そんな雰囲気を楽しんでるとたかが喫茶店に3千円とか払ってる
ケチな自分もこの時は「席代」というものに納得して払って帰って来る
318: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:47:38.43 ID:MR/rMlMW0
チェーン店の喫茶店ならルノアールとかもそうなのかな?
322: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:48:29.09 ID:ZzvLnH7e0
>>318
ルノアールは落ち着くなあ。お茶出してくれるのもいい
408: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:05:30.68 ID:lKFZl46W0
コロナ前で喫茶店は5年間で半分に減りました
447: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:15:38.63 ID:fA59s9gL0
イタリアではバール文化がいまだに残ってる
日本の純喫茶は外資チェーン店に負けた
713: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:41:32.24 ID:Jkec/XRh0
>>447
バールはお酒を出す業態
喫茶店の営業許可ではアルコールは提供出来ない
比較する対象を間違えている
448: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:15:40.86 ID:Jkec/XRh0
喫茶店の営業許可でお酒の提供は出来ないから、メロンソーダに酒を入れてカクテルを作ったら、飲食店営業許可が必要になる。
喫茶店営業許可と飲食店営業許可は別のものだ
531: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:38:24.06 ID:mAjIHb4D0
西新井駅のシルビアに来いよ。明日のランチはタンポポオムライスだぜ。
542: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:42:43.64 ID:eaAKdQWm0
酸っぱい感じの匂いする粉チーズって今売ってないのね
ナポリタンにかけたいのに
熟成の関係だっけ?知らんが
552: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:46:21.64 ID:BUSqLlqL0
喫茶店のメニューはなにげに美味しいよね
カレー、ナポリタン、ピラフ とか美味しい。
素朴な味なんだけどそれが良い。
558: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:48:57.11 ID:4ypfulWR0
>>552
昔から店によって上下の差が酷くて、それは今でも変わらんかと
566: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:50:30.45 ID:8PnyeDWr0
>>552
ピラフなるものは喫茶店で初めて食ったわ
そんなの母ちゃん作れんかった
556: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:48:54.48 ID:BUSqLlqL0
最近すくなくなったけど
県庁・市役所・自動車免許更新センターの食堂なんかも
美味しい。
いくと必ず食べたくなる。
味はとにかく素朴だけど旨いんだよね。
飽きがこない味。
いわゆる有名レストランの味じゃないけど
とにかく落ち着く味。
懐かしい味というべきか。
617: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:08:02.23 ID:gIVayXQF0
まあ不純な喫茶は今では「ほぼ」絶滅と言われてはいるが
・築年数がやたらと古い
・入り口が狭い
・入り口のドアがなぜか斜めになっている
・入り口の所に「◯◯会会員証」などの古い札がある
・通りに面して入り口が2箇所以上ある(特に細い小道側にもある)
・入り口や建物の装飾がタイルなどやけに凝っている
こういうの満たしている建物は現役時代不純な喫茶だった可能性が非常に高い
622: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:09:46.15 ID:iO5VlE0g0
>>617
ドアにカランカランってなるやつが付いてる
637: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:14:04.89 ID:zn9IOL3t0
>>622
あのカランカランほしいんだけど名前がわからん
カウベルとかで検索してもいまいちイメージ違う
642: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:15:25.87 ID:kKpr2ME90
>>637
ドアベル
621: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2022/11/26(土) 15:09:36.33 ID:YmBfN4D00
鉄板ナポリタンが最高
あれは日本人向きのメニュー
時代が変わっても食べたい
631: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:12:47.58 ID:JoTrWa7F0
個人喫茶店のオーナーも高齢化進んでるから、今のうちに飲食しといた方が
678: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:29:31.96 ID:ZH2u27dR0
タバコ臭さがないと喫茶店とは呼べない、あの匂いが独特の雰囲気を演出する
スパゲティミートソースは油で炒めた麺にドロっと甘いソースが掛かってる
680: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:29:52.58 ID:et3wMJne0
イタスパは目玉焼きより、鉄板にまず溶き卵を敷く
固まらない状態で上にナポリタン。
名古屋の場合、ここに白飯と赤だしがついたりする
682: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:30:37.96 ID:r82e6L5h0
クリームソーダうまいよね
3枚切りのパンにバターとハチミツも最高だよ
スタバのフェラペチーノとか飲んだけどうまいか
687: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:31:43.69 ID:ZzvLnH7e0
おまいらのせいでナポリタン食べたくなった(´・ω・`)

ノーブランド品
¥6,480(2023/05/26 18:35時点)
コメント