1: 香味焙煎 ★ 2022/11/30(水) 12:07:19.23 ID:pB2tzHRh9
セイコーエプソンはこのほど、2026年を目標にレーザープリンタの販売を終了し、すべてインクジェット方式に切り替えると発表した。「環境活動の一環」としている。
同社は、インクジェット方式について、レーザー方式より電力消費や交換部品点数が少ないため省エネルギー・省資源だとし、従来から切り替えを進めてきた。
11月17日に発表したオフィス向けインクジェット製品「WorkForce Enterprise」シリーズで「低速モデルから高速モデルまでラインアップが大幅に拡充される」ため、あわせて、レーザープリンタの終売を発表した。
レーザープリンターを利用者向けには、本体の終売後も、消耗品・保守部品ともに長期にわたり提供し、サポートも継続するとしている。
ITmedia
2022年11月30日 11時13分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/30/news109.html
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669777639/
278: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:50:24.16 ID:fIM+msng0
>>1
エプソンのレーザープリンタは、とにかく修理が面倒だったなー。
エプソンのレーザープリンタは、とにかく修理が面倒だったなー。
319: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 13:03:18.97 ID:0oX1AKPZ0
>>1
ユーザー側は安いレーザープリンター求めてるけどね
ユーザーの期待に応えられない企業はヤバくないか?
ユーザー側は安いレーザープリンター求めてるけどね
ユーザーの期待に応えられない企業はヤバくないか?
326: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 13:04:57.06 ID:mpwf4upY0
>>319
インクジェットの悪いところを改善してくのが取るべき道な気がする
レーザープリンターの電力が電子レンジ並みなのがやっぱり残念だし、なにげにトナーが法外なまでに高い
インクジェットの悪いところを改善してくのが取るべき道な気がする
レーザープリンターの電力が電子レンジ並みなのがやっぱり残念だし、なにげにトナーが法外なまでに高い
334: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 13:07:21.75 ID:kvN3S6E/0
>>326
再生だと小さいプリンタほど高い印象
A3プリンタとか大容量で1万切ってたりするけどな
再生だと小さいプリンタほど高い印象
A3プリンタとか大容量で1万切ってたりするけどな
402: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 13:42:25.57 ID:rvnj7qHZ0
>>1
インクジェット使っているから良いけど
結構なニュースだな
インクジェット使っているから良いけど
結構なニュースだな
581: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 19:44:59.96 ID:mvJZkYVK0
>>1
CAD図面をA1で印字したり、それを縮小して取説に添付するのにA4化した図面を印字した時の細かさは、インクジェットプじゃ不可能だから残念だ…
CAD図面をA1で印字したり、それを縮小して取説に添付するのにA4化した図面を印字した時の細かさは、インクジェットプじゃ不可能だから残念だ…
しかもプリントアウト速度が、べらぼうに速かったのに…
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:08:30.54 ID:9M78w7pC0
インクが糞高いんでしょ
137: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:28:30.36 ID:/rRO37kd0
>>3
色々な事業が増税やらコスト増で赤字化したり利益減りまくってるからな
色々な事業が増税やらコスト増で赤字化したり利益減りまくってるからな
インクジェット事業は、一般的に1番利益率が高い。
エコ名目にしてて多少はエコなのかも知れないけど、本音はそこだろうな。今ビジネスどこも厳しいから
493: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 15:32:34.11 ID:U9jlF8tU0
>>3
高い上にすぐ無くなる。本当ゴミ
高い上にすぐ無くなる。本当ゴミ
612: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 21:07:06.39 ID:ZRqFBEn80
>>493
100円ショップのダイソーに互換用のインクがあるけど、あれ使ったらまずいの?(´・ω・`)
100円ショップのダイソーに互換用のインクがあるけど、あれ使ったらまずいの?(´・ω・`)
744: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 21:55:34.88 ID:p0nRfSxg0
>>612
詰まる
詰まる
698: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 09:38:57.05 ID:gVQEC21s0
>>3
それな
だからもうプリンターは買わない
コンビニで十分
年賀状も手書きの範囲で極力限られた相手にしか送らない
それな
だからもうプリンターは買わない
コンビニで十分
年賀状も手書きの範囲で極力限られた相手にしか送らない
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:09:09.51 ID:xgG7dIKb0
レーザーのほうが未来的ちゃうんかい
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:10:54.29 ID:Ud9VuxrP0
>>6
レーザーは待機電力も駆動電力も多過ぎるんだよ
レーザーは待機電力も駆動電力も多過ぎるんだよ
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:11:41.26 ID:hWYE4tZd0
>>17
家の電気代高いのレーザープリンターのせいかも
家の電気代高いのレーザープリンターのせいかも
194: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:36:20.40 ID:98PMBFJb0
>>20
単発印刷だと電気代かかるな
定着ユニットは、アイロン並みの熱が必要だからね
単発印刷だと電気代かかるな
定着ユニットは、アイロン並みの熱が必要だからね
463: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 14:51:34.26 ID:tlBtfd0E0
>>20
自宅にどうしてもレーザープリンター置くなら
人がほとんどいない場所にしておけよ
トナーで肺やられないようにな
自宅にどうしてもレーザープリンター置くなら
人がほとんどいない場所にしておけよ
トナーで肺やられないようにな
799: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 15:34:00.62 ID:tMGMeGud0
>>6
レーザーは部屋がスス(トナー)だらけになる
あれ絶対に健康にも悪い
レーザーは部屋がスス(トナー)だらけになる
あれ絶対に健康にも悪い
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:10:31.62 ID:BONe1b8d0
インク商法
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:10:35.76 ID:daCHVWFs0
インク高いんだよ
ヘッドクリーニングで無駄遣いしすぎなんだよ
ヘッドクリーニングで無駄遣いしすぎなんだよ
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:11:48.92 ID:7Xi4aSvC0
近所のスーパーからコピー機が撤去された
プリンター買おうと思うけど一万円くらいのプリンターでいいわけ?
プリンター買おうと思うけど一万円くらいのプリンターでいいわけ?
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:13:30.22 ID:q0qB7Nl30
>>23
USBにデータ入れてコンビニでプリントアウトすればA3でもモロクロなら1枚10円だし
USBにデータ入れてコンビニでプリントアウトすればA3でもモロクロなら1枚10円だし
67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:20:03.49 ID:7Xi4aSvC0
>>32
コンビニならネットプリントで印刷してたけど
スーパーよりも遠いコンビニまで行きたくない
コンビニならネットプリントで印刷してたけど
スーパーよりも遠いコンビニまで行きたくない
152: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:30:16.34 ID:mPoJxByI0
>>32
USB(笑)
USB(笑)
192: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:35:57.50 ID:f2/9myAX0
>>152
USB以外になにに入れるん
なんかクラウドのサービスは妙に高かった記憶あるけど
無料になったのか?
USB以外になにに入れるん
なんかクラウドのサービスは妙に高かった記憶あるけど
無料になったのか?
214: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:38:45.28 ID:HE2DaPQI0
>>192
ネットでデータそのまま飛ばせるのよ
ネットでデータそのまま飛ばせるのよ
222: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:39:28.92 ID:HAKaqeCX0
>>192
昔からコンビニのクラウド印刷は無料だろ
昔からコンビニのクラウド印刷は無料だろ
235: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:41:44.05 ID:f2/9myAX0
>>222
ネットプリントていうサービス使ってたけど
一枚あがりの金額がUSB使ってやるやつの2倍か3倍くらいかかってたのに
気づいてやめた事がある
ネットプリントていうサービス使ってたけど
一枚あがりの金額がUSB使ってやるやつの2倍か3倍くらいかかってたのに
気づいてやめた事がある
247: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:44:14.78 ID:HE2DaPQI0
>>235
いつのか知らんけど結構昔でも無料だったよ
いつのか知らんけど結構昔でも無料だったよ
266: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:47:26.82 ID:f2/9myAX0
>>247
ファミマを今調べたけどネット カラーが60円
持ち込みだと50円
ファミマを今調べたけどネット カラーが60円
持ち込みだと50円
283: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:50:55.30 ID:HE2DaPQI0
>>266
セブンイレブンだと無料ってあるからどこも同じだと思ったわ
セブンイレブンだと無料ってあるからどこも同じだと思ったわ
292: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:53:21.63 ID:f2/9myAX0
>>283
セブンイレブンも白黒20円フルカラー60円て書いてあるぞ
ネットプリントじゃなくてスマホ無線接続アプリみたいなやつの話かそれは
セブンイレブンも白黒20円フルカラー60円て書いてあるぞ
ネットプリントじゃなくてスマホ無線接続アプリみたいなやつの話かそれは
297: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:56:05.94 ID:HE2DaPQI0
>>292
おお
改めて確認したら違ってた
アプリ無料で止まってた
すまん
おお
改めて確認したら違ってた
アプリ無料で止まってた
すまん
302: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:57:47.59 ID:f2/9myAX0
>>297
スマホにpdf入れていって
アプリ用意してQRコードでやればUSBと同じ値段なんだな
それはしらんかったわ
iPhoneだとどこに保存すればいいんだろうか、、、
スマホにpdf入れていって
アプリ用意してQRコードでやればUSBと同じ値段なんだな
それはしらんかったわ
iPhoneだとどこに保存すればいいんだろうか、、、
649: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:53:48.83 ID:eEN6p0UI0
>>302
「ファイル」やろな
「ファイル」やろな
285: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:51:46.79 ID:f2/9myAX0
>>247
白黒だとネット20円 USBもちこみ10円
白黒だとネット20円 USBもちこみ10円
あれか?スマホから直でやるみたいなやつなら安いってことか
295: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:53:55.07 ID:HE2DaPQI0
>>285
いやセブンイレブンだと無料なのよ
他は金かかるとは思わんかったんよすまんね
いやセブンイレブンだと無料なのよ
他は金かかるとは思わんかったんよすまんね
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:12:36.96 ID:ce8VBHMe0
インクジェットはあまり使わないとすぐつまってダメになる
473: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 15:03:43.02 ID:Bduy9Z470
>>26
だがレーザーは庶民には普及しなかったからな
そうこうしているうちに、デジタル完結時代の到来でご家庭での印刷自体が下火に
だがレーザーは庶民には普及しなかったからな
そうこうしているうちに、デジタル完結時代の到来でご家庭での印刷自体が下火に
82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:22:31.90 ID:n5VsJa620
このスレ、年賀状用の家庭向けインクジェットしか使ったことないニワカがレーザーを絶賛してて草
583: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 19:46:36.95 ID:P7wTvP7j0
>>82
だな。最近の業務用インクジェットの性能を知らない
だな。最近の業務用インクジェットの性能を知らない
128: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:27:24.26 ID:cYdQ7R9F0
インクは血液より高いだっけ?
目詰まりがなぁ。エンタープライズ向けとしてどうだろ。
ゼロックスでいいけど。
目詰まりがなぁ。エンタープライズ向けとしてどうだろ。
ゼロックスでいいけど。
131: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:27:52.18 ID:PSu3Vbh20
最近はエプソンもキヤノンも大容量タンクのインクジェットを推してるからな。
レーザープリンターはそれともろに競合するんだろうな。
レーザープリンターはそれともろに競合するんだろうな。
いや、レーザープリンターの方が印刷品質も耐久性も断然優れてるのはその通りだと思うが。
トナーカートリッジより詰め替え式インクの方が断然利幅が高いんだろうね。
141: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:28:50.72 ID:DO4jbrUc0
>>131
屋外で掲示する印刷物が多いと
粒子の大きなレーザーしか選択肢無いんだよね
屋外で掲示する印刷物が多いと
粒子の大きなレーザーしか選択肢無いんだよね
177: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:33:43.25 ID:PnsZHFCr0
交換インクが増えるから環境に悪影響じゃねーの
183: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:34:21.29 ID:uhiIrwhr0
インク売らす為だろ
184: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:34:39.62 ID:IzWWRvKK0
インクでしか儲からないからな
189: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:35:42.90 ID:h1zrCw8q0
お前らのインク代に対する怨み凄いなw
205: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:37:52.73 ID:f2/9myAX0
>>189
5枚印刷するのに12000円くらい使わされた記憶あるもんw
5枚印刷するのに12000円くらい使わされた記憶あるもんw
219: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:39:11.56 ID:98PMBFJb0
>>205
それ大判印刷機だろ
それ大判印刷機だろ
243: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:43:23.46 ID:f2/9myAX0
>>219
いや
使いたいときにインク詰まりで仕方なく買い替えのコスト
いや
使いたいときにインク詰まりで仕方なく買い替えのコスト
260: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:46:46.74 ID:98PMBFJb0
>>243
なるほど、全インク純正2回分くらいならそうかも
なるほど、全インク純正2回分くらいならそうかも
198: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:37:21.79 ID:8Bgj7coU0
レーザーは長持ちだからな 買い替えてくれない
うちのもう10年近く使ってる
うちのもう10年近く使ってる
299: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:56:39.94 ID:ejH9Vz+p0
クラウド印刷はアップして店で接続するのがめんどくさい
パソコンからならUSBに入れた方がはやい
パソコンからならUSBに入れた方がはやい
311: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 13:01:28.90 ID:LhjYrH400
>>299
タイプA⇔タイプC 変換アダプタを百均で買えば
スマホ→USBメモリ→コンビニプリンタ出力可能
タイプA⇔タイプC 変換アダプタを百均で買えば
スマホ→USBメモリ→コンビニプリンタ出力可能
352: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 13:13:47.29 ID:tRTWCeow0
利益率高いからねえ
インクジェットは
インクジェットは
355: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 13:15:31.74 ID:x/5P51EF0
クリーニングだけでカートリッジのインク使い切る糞プリンター
358: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 13:17:24.75 ID:y79b6zC60
今家庭用プリンタは売れてるのかな
477: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 15:07:29.91 ID:I/LJQdOS0
10年前に買ったブラザー
どこもこわれないのでまだ使ってる
どこもこわれないのでまだ使ってる
478: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 15:08:56.27 ID:mAR9s2jY0
こりゃキヤノンとブラザーも後追いしそうだな
495: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 15:37:40.74 ID:4beOackJ0
インクジェットって解像度が低くね?
497: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 15:43:46.14 ID:kvN3S6E/0
>>495
紙による
紙による
498: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 15:44:02.12 ID:2/3mpwAE0
レーザーの良いところは何ヶ月も放置しても使える
インクジェットだとノズルがつまりダメになるだけ
インクジェットだとノズルがつまりダメになるだけ
500: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 15:45:39.18 ID:WEOrxdPO0
うちの事業所、普通に再生トナー使ってるわ
560: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 18:46:44.99 ID:vSYwvAoe0
もはやエプソンのインクジェットの主流は
タンク式だぞ。カートリッジとか格安機種のみ。
タンク式だぞ。カートリッジとか格安機種のみ。
563: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 18:49:29.71 ID:n2ivkU230
キヤノンだったらショックだった。
564: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 18:54:16.18 ID:sPVUhBTO0
>>563
キヤノンもインクジェット複合機を出してる
会社で使うようなやつ
キヤノンもインクジェット複合機を出してる
会社で使うようなやつ
609: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 21:04:48.98 ID:+LjVcuFr0
ヘッドクリーニングとかいうのうざすぎ
630: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 22:34:32.86 ID:X9i9AekE0
どっちにせよエプソンのレーザーはオススメしないわ
エプソンからリコーに変えてから快適過ぎる
エプソンからリコーに変えてから快適過ぎる
632: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 22:44:10.60 ID:IIwiao5d0
PC98互換機なつかしいな
652: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 04:05:53.21 ID:xcBP4/UD0
カラー印刷とかキタムラでやった方がいいわ
どうせお前ら、使う時になったら詰まってるし
どうせお前ら、使う時になったら詰まってるし
コメント