1: 豆次郎 ★ 2022/12/10(土) 03:25:19.10 ID:X6bAGrO59
12/10(土) 2:46配信 ABEMA TIMES クロアチア、日本に続きブラジルもPK戦で撃破! 4強入り! GKリバコビッチが“神がかり”セーブ連発で勝機引き寄せる
【FIFA ワールドカップ カタール 2022・決勝トーナメント準々決勝】クロアチア1-1ブラジル(日本時間12月10日/エデュケーションシティ スタジアム)
FIFA ワールドカップ カタール 2022・決勝トーナメント準々決勝。決勝トーナメント1回戦でPK戦の末に日本を撃破したクロアチアと、韓国に4発快勝で順当に準々決勝に駒を進めてきた南米の雄・ブラジルが激突。クロアチアが日本戦に続き、120分の延長戦の末にPK戦でブラジルを撃破。ベスト4進出を決めた。2002年の日韓大会以来となる6度目の優勝を目指す王国の前に立ちはだかったのは、日本の史上初のベスト8を阻んだクロアチアの守護神GK・リバコビッチだった。
試合は序盤から拮抗。試合開始後にブラジルがボールをコントロールして試合を進めるも、次第にクロアチアが押し返す展開。ブラジルの高い攻撃力をクロアチアの堅いディフェンスが封じ込め、0-0で折り返した前半のボールポゼッションはブラジルの42%に対して、クロアチアが46%で上回る形となった。
しかし後半開始早々、王国・ブラジルが牙をむく。ビニシウスがゴールに迫るもクロアチアのGKリバコビッチが好セーブでピンチを脱する。さらに55分、リシャルリソンのスルーパスを受けたネイマールがGKと一対一の絶好機を迎えるも、再びリバコビッチがネイマールのシュートを跳ね返し、絶体絶命のピンチを救った。
攻めるブラジル、耐えるクロアチア。再三のチャンスを作るもクロアチアの組織的な守備、さらに鉄壁・リバコビッチの前にゴールネットを揺らせないブラジル。試合は前後半で決着つかず、延長戦に突入。日本戦に続き、延長戦に臨むクロアチア、一方で今大会初めての延長戦となるブラジル。両チームは円陣を組んで雌雄を決するピッチへ。
すると延長前半のアディショナルタイムにネイマールが今大会2ゴール目となる一撃でサッカーの王様ことペレの偉大な記録に並ぶ代表通算77ゴールを記録したが、延長後半12分、オルシッチの折り返しにペトコビッチが左足で合わせて劇的な同点ゴール。試合はPK戦に突入した。
前回大会でフランスに敗れて準優勝のクロアチア。悲願の初優勝に向け、劣勢を跳ね返して見事な逆転で貴重な勝利を挙げた。(ABEMA/FIFA ワールドカップ カタール 2022)
クロアチア、日本に続きブラジルもPK戦で撃破! 4強入り! GKリバコビッチが“神がかり”セーブ連発で勝機引き寄せる(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
【FIFA ワールドカップ カタール 2022・決勝トーナメント準々決勝】クロアチア1-1(PK4-2)ブラジル(日本時間12月10日/エデュケーションシティ スタジアム)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670610319/
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:26:42.00 ID:B2CXAz1R0
クロアチアのW杯決勝トーナメントの成績 2018ロシア ベスト16 120分勝ち 準々決勝 120分勝ち 準決勝 120分勝ち 決勝 90分負け
2022カタール ベスト16 120分勝ち 準々決勝 120分勝ち
延長になったら全勝
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:28:09.88 ID:kd10DoEM0
>>8 粘り強すぎ
212: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:34:59.65 ID:i5q0pK7d0
>>8 120分テープをキッチリ使いきるクロアチア
9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:26:47.44 ID:YfQrKC/X0
リバ子じゃなかったら2点くらいは入ってPKいけなかったよなあ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:27:00.31 ID:QbG3RYz70
ブラジルの失点シーン勝ってるのに前に人が一杯いて後ろ人少ない あれは不味過ぎる試合運びだったな
40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:28:39.04 ID:zh58KIoC0
>>11 浅野のゴールの時のドイツもセットプレーだから戻る時間あったはずなのにDFすくなかったよな
123: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:31:50.13 ID:AuVVJzB30
>>40 浅野が膝に手を突いて疲れたフリしてそれにドイツDFが引っかかって対応が遅れたんじゃないか って内田が言ってたけど本当なんだろうか
49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:28:59.76 ID:NLkfYuoY0
>>11 前がかりにくるから ブラジル自体も前に貼りまくったら失点のリスクあがるからなw
それを促すかのようなフレッジ投入 フレッジは初めからいれろよw
194: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:34:08.81 ID:AuVVJzB30
>>49 というかフレッジはミス多いから守備的なポジションで使っちゃダメなのよ ユナイテッドのテンハフはフレッジを前に入れてボール追わせてる
249: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:36:39.56 ID:NLkfYuoY0
>>194 別に普通の前半でミスしても取り返せるんだから クロアチアの塩につきあう必要なくフレッジとかアウベスで攻めまくるべきやったおもうけどな
92: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:30:43.28 ID:GvPF2dxE0
>>11 あれこそメンタルだね。調子に乗って前がかりになっちゃう。本来なら最低もうひとり中盤にいるんだけど 土人メンタルやね クロアチアが4人でカウンターかましたのが凄いのもあって。走るもんなぁ。延長後半やで
138: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:32:19.32 ID:5VwRnSHO0
>>11 カウンターのカウンターやね クロアチアが前がかりで来てたから、2点目を狙いに行ったけど、そこからのカウンターに対処するスタミナが不足していた感じ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:27:05.99 ID:dkUpa7WE0
ブラジルのここ20年は日本と同じようなもんだな
1998 準優勝 2002 優勝 2006 ベスト8 2010 ベスト8 2014 4位 2018 ベスト8 2022 ベスト8
279: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:38:04.02 ID:DV6Nx3ph0
>>13 1994優勝も入れんかいw 片やドーハの悲劇だったのに さすがに日本と同じじゃないわな
565: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:50:14.26 ID:BgE9vdRp0
>>13 優勝した後もベスト8に入り続けてるのは凄いじゃん フランスもイタリアもドイツも優勝した次の大会は グループリーグ敗退やで
62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:29:21.41 ID:NTHXWXx/0
明日つーか今日休みで良かった クロアチアのPK無双鬼メンタル素晴らしいな
67: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:29:29.87 ID:THmA/zq+0
日本ってクジ運悪くない? 他の2位となら勝てたかもしれないのに クロアチア普通に優勝しそうじゃん
131: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:32:13.08 ID:HHDokHNh0
>>67 日本もメンタルとチームワークで勝ってたからな 対クロアチアでは相性が悪かったかもな
69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:29:30.76 ID:3evBYf6R0
ネイマールの凄さとモドリッチの凄さ両方堪能できて良かった
71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:29:41.72 ID:yxdNj/le0
結局スペインがもし1位勝ち抜けしても クロアチアに塩漬けされて延々と周りでパス回して終わりだったろうな そんなifを想像できるほど守備堅い
72: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:29:47.88 ID:JMlBJMzP0
1点取って油断したかブラジル
75: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:29:53.97 ID:rHmdkV+v0
クロアチア1人目「真ん中蹴ったるわ!!」 クロアチア2人目「俺も真ん中蹴るわ!!」 鋼のメンタル過ぎない??
98: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:30:52.25 ID:THjqiL0w0
>>75 怖いくらい強い
156: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:32:48.78 ID:CnFwvKxL0
普通はPKの最初に真ん中打ったら、次は警戒されると思うけど、そこをあえて2発目も真ん中行ける精神が鬼だろ
165: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:33:13.93 ID:4ZVzB9W70
ブラジルは帰ってから1000本PK練習な
168: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:33:19.14 ID:gbAy7gEg0
ブラジルはシュート19本で枠内10本 クロアチアは枠内1本
186: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:33:55.40 ID:ZShqG1n80
最後外したのもこのキーパー相手だとかなりいい所に決めないといけないからなんだろうな
268: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:37:33.32 ID:3OSshj760
>>186 4人目のキッカーがサイドネットに突き刺して成功したから真似したんだろうな 「あそこに蹴るしかない」とキッカーに思わせたGKの貫禄勝ち
274: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:37:48.94 ID:kd10DoEM0
>>186 あぁそれはあるな。甘いところ蹴ったら取られるって思うと狙い過ぎを誘える。キッカーよりキーパーの方が重要かもな
192: 2022/12/10(土) 03:34:03.95 ID:aOyOcBqu0
そのクロアチアで中心はモドリッチだろ 37歳だっけ? ロートル嫌いなレアルがまだ契約する理由が分かったわ
197: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:34:10.23 ID:o9zJhd410
W杯じゃPK戦で鬼みたいに強いけど、EUROだと結構PK戦で負けてんだよねクロアチア 特にEURO2008のビリッチ政権時代にトルコ相手に劇的同点弾食らってPK敗退に追い込まれたのは見てる方も辛かった…あれから凄まじい研究とかもしてたんかなー
198: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:34:11.35 ID:jBY2K2Ci0
クロアチアのシュート、 スピードあって弾いても入りそうなシュートか枠ギリギリ狙い 真ん中2連発とか あの大舞台でできるのは明らかに練習かなり積んでるわな
202: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:34:21.67 ID:kkdyR2UL0
見習いたいクロアチアのメンタル PKもだがあの残り時間で同点にすんのがすごいわ
273: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:37:47.41 ID:QqcBYhOb0
キーパーだけじゃくてキッカーも全員うまかったな。全く外れる気がしない
282: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:38:10.33 ID:L0PF2Gsg0
キーパーはモロッコとどっちが上手いんだ?
307: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:39:24.97 ID:FxaK0O310
>>282 ステイ型と幻惑型かー PK以外はバックスとの連携コミだからわからんな
382: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:42:41.05 ID:tYYFXAZm0
>>282 いっそのこと両方とも決勝までいってPK戦したらとw
283: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:38:11.48 ID:Pu6/bDZr0
フランスの優勝言ってるけど今のイングランドは普通に強いだろ こういうとき勝ちそうだわ 優勝はオランダと予想しとく
286: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:38:25.08 ID:EDdD9W8e0
ブラジル負けたけどネイマールのゴールはすごかった キーパーかわして冷静にゴール 日本にもあんなストライカーが欲しい
322: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:40:04.64 ID:KnMoxVTn0
>>286 あれでブラジル勝ったと思ったわ 決めた時間も良かったし
291: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:38:33.88 ID:DU4/e2Nh0
クロアチア勝って嬉しいけどブラジル負けて悔しい複雑な感情やわ KO狙いにいかない格闘技選手みたいなチームよなクロアチア
348: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:41:05.17 ID:eFFrXWMT0
>>291 卓球ならカットマンだな いやサッカーW杯で実践出来るのが意味分からないが
297: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:38:49.45 ID:qfd8eL5+0
すげーもん見たなぁ
299: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:38:52.29 ID:yT5O5VhZ0
クロアチアモロッコ過小評価しすぎ死のグループで勝ち残ってきたんだから
347: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:41:03.37 ID:yxdNj/le0
>>299 ベルギー蹴落とした2チームは伊達じゃないな 勝負に対するメンタルが出来上がってる
519: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:48:13.47 ID:3YECYIHNO
>>299 ベルギーもいて 神GKだらけのグループだったね
303: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:39:10.74 ID:FfXEU9P00
モドリッチ37かよほんとに
306: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:39:24.97 ID:E5WjHaZS0
イギリスとフランス サッカーじゃなくとも日頃からかなり仲悪い国
やっぱ近い国は駄目やなどこも
308: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:39:30.27 ID:1JpNLoTh0
日本せっかく1位通過したのにクロアチア引いたの運悪すぎたんだな
311: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:39:32.26 ID:Me2BPx+r0
ブラジル代表なんでみんな同じ髪型同じ色にしてんだw
318: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:39:46.53 ID:/t0kW4S00
やはり戦闘民族は違うな
320: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:39:59.17 ID:oflywjqv0
ブラジルもう完全に勝った気でいたね 最後の最後まで気を抜いちゃダメなんだよ馬鹿野郎
351: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:41:07.70 ID:jBY2K2Ci0
>>320 みんな思ってたから悪く言えない
323: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:40:05.93 ID:CtWEBcar0
メッシがW杯勝ててないのが玉に瑕とか言われるけどさ ネイマールのがヤバいよな
612: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:52:48.68 ID:bsu/AUlB0
>>323 どっこいかな。ネイマールは最高成績ベスト8。 メッシはお散歩状態だったけど準優勝してる。
327: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:40:23.20 ID:+UUEoLWq0
ネイマールも今大会で代表引退かね?
365: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:41:44.81 ID:f2X3oRW20
>>327 公言してる PK蹴らなかったの後悔してるやろうね
330: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:40:33.68 ID:XON4YJlh0
なしてネイマールが最初に蹴らないんや?
331: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:40:35.04 ID:oVdx1Pki0
でもクロアチアも次は厳しいだろ 今日も後半からはバテバテで最後の局面でなんとか凌いでる展開だったし 次は前半から動き悪い可能性もある
387: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:42:46.04 ID:CtWEBcar0
>>331 日本戦でもバテバテやったし その前も終了直後にモドリッチは座り込んだりしてる なのに今回は延長でも割と走れてた 復活するのかもしれん
431: 2022/12/10(土) 03:44:19.27 ID:aOyOcBqu0
>>387 前回もモドリッチ次第だったからな 前回でダメだったから今回はもっと厳しい
577: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:50:39.51 ID:k3rZE3Yu0
>>331 相当きついと思う でも奇跡の番狂わせ起こしてるチームなんて常にそういうふうに言われてるわけで 実際試合前まではクロアチアとモロッコ以外は優勝の可能性があるみたいに言われてたし
335: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 03:40:38.57 ID:JrGVsUqd0
失点少ないけど得点も少ない PKやたらと強い
Croatia Croatian Pride
¥2,000 (2022/12/10 04:18時点)
コメント