スポンサーリンク

【サッカー】クロアチア選手は「〇〇ッチ」ばかり!たまごっちみたいだね→実は日本も・・・。

不思議
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: フォーエバー ★ 2022/12/09(金) 06:39:08.83 ID:psRDjBTt9
12/8(木) 18:00配信

 

よろず~ニュース
W杯決勝トーナメント1回戦、クロアチア戦後に号泣する前田大然をなぐさめるユラノヴィッチ=アル・ジャノブ・スタジアム(撮影・金田祐二)

 カタールで開催中のサッカーW杯で、日本が決勝トーナメント1回戦、PK戦の末に敗れたクロアチアのスタメンのうち9選手が「〇〇ッチ」という名前だと、ネット上で注目を集めた。「たまごっちみたい」などの名前いじりが見られた中、他国から見た日本スタメンも同様だと指摘したツイートが話題を呼んだ。

【写真】「確かに!」注目を集めた進次郎放送局さんのツイート

 進次郎放送局(@ShinjiroTwit)さんは、クロアチア戦のハーフタイム中にツイートを投稿。「クロアチアはモドリッチにコバチッチやクラマリッチとか似たような名前ばっかりだと思うけど、日本も前田に鎌田に権田に守田だからね」。確かに日本のスタメンを見ると「○田」と付く選手が5人並んでいる。ツイートには「確かにそれは考えたことなかった」「日本も名前でいじられてるんかな」「目からうろこ」「盲点」「解説も、本田、内田、岡田」などの反応が寄せられた。

 進次郎放送局さんは「もともと東欧ではモドリッチのような『ッチ』の選手が多いのは知っていましたが、当日の実況でまたそれを聞いて、ねずっちって元気かなと何となく思ってたくらいでした」と振り返った。逆にクロアチア人が日本人の名前を聞くとどう感じるのか、「そう思いながら試合を見ていたら、おぼろげながら浮かんできたんです。『田』という文字が」と説明した。

 進次郎放送局さんは、大喜利ネタを1日最低1本投稿し、フォロワー数は11万人を超えている。面白ネタを探す機会が多い中、今回の発見は印象深かったという。「日本の名前と言えば、山田や山本、佐藤が多いとはいつも思うものの、下の文字に注目したことは今までなかったです」と語った。

 試合終了後も反響が続き、8日までで1万4000リツイート、「いいね」数は7万8000件を超えている。進次郎放送局さんは「abemaとフジテレビの解説が本田と岡田だったので、これにも気付いて書くべきだったと思いました。また、全く予想外でしたが、『日本が負けてつらかったけど、これには笑いましたー』という反応があったのはうれしかったです」と喜んだ。

クロアチア選手は「〇〇ッチ」ばかり!たまごっちみたい→日本もじゃん 目からうろこのツイートが話題(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
 カタールで開催中のサッカーW杯で、日本が決勝トーナメント1回戦、PK戦の末に敗れたクロアチアのスタメンのうち9選手が「〇〇ッチ」という名前だと、ネット上で注目を集めた。「たまごっちみたい」などの名

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670535548/

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:40:36.43 ID:ivMZYM/m0
ミルコクロコップは珍しいのかぁ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:43:53.08 ID:apY03Yl20
>>2
本名じゃないからね
本名はミルコッチ・フィリポビッチ

 

332: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 09:58:24.46 ID:orFu3Nm90
>>9
上も下も○○ッチかい!

 

71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:05:24.18 ID:1JF7vGZx0
>>2
ボバン、ヤルニ、シューケル、プロシネツキ、ソルド
昔のクロアチア代表は「ッチ」が付かない選手が結構いたから、「ッチ」が付く選手は旧ユーゴのほうという認識がされていた
あっちはストイコビッチとかミハイロビッチとかいたから

 

77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:07:25.42 ID:knPCSibZ0
>>71
ビッチは太郎二郎の郎に当たるらしいね
「男」って意味なのかな

 

93: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:15:52.33 ID:Z2IACctD0
>>77
名字まで男性名詞化するってことかな?

 

153: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:35:50.22 ID:sB9kGSGZ0
>>77
苗字じゃなかったんだ?

 

226: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 08:26:26.35 ID:YvaiFKwp0
>>77
息子って意味
ピョートル・アレクサンダーエビチはアレクサンダーの息子のピョートルという意味
ロシアは名前だけで祖先を辿れるって何年も前にネゴシエーターの別府勇午に教えてもらった

 

180: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:54:03.57 ID:+pRVVv2t0
>>2
ミルコ フィリポヴィッチやで

 

526: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 14:21:47.21 ID:J23CfhOm0
>>2
ミルコ “クロコップ”フィリポビッチ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:42:20.08 ID:FBU8UavP0
東欧のッチ、北欧のセン、英語圏のス、ソン
誰々の息子って名前の法則なだけ

 

84: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:12:53.59 ID:KtGECX+r0
>>4
ッチは東欧というよりはユーゴだろ
東欧はスキが多い

 

179: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:52:45.35 ID:dU5SOThA0
>>4
ブラジルはニョかね?

 

205: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 08:15:02.29 ID:XWqOVQlk0
>>179
ニョは違うぞ
ロナウジーニョも本名ロナウドだし

 

221: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 08:23:49.50 ID:crNgYgCN0
>>179
ブラジルは苗字にすると被りまくるから(シルヴァ、サントス、ソウザ等)愛称にしている説がある

 

232: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 08:27:49.71 ID:i/H7nkMB0
>>179
ロナウジーニョ 可愛いロナウド小さなロナウド 

ロナウドン でっかいロナウド

みたいな感じのあだ名だね 
ネルシーニョは可愛いネルソン

スポンサーリンク
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:43:29.89 ID:4Add+bEu0
米が主食の国だから田が多いんだとか言われてそう

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:45:23.40 ID:R1H2TDMK0
>>8
実際そうだから

 

49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:58:13.28 ID:gnx2GWDv0
>>8
間違ってないぞ。

 

173: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:48:00.92 ID:22PBndff0
>>8
田の漢字があるのは実際先祖が農家のやつばかりだからあってるわな
日本の先祖は農家ばかりよ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:46:28.63 ID:0PgRv7BI0
田と山が両方つく名前は絶望的にダサい

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:53:01.81 ID:QJct/IKZ0
>>15
山田性の絶望感

 

170: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:44:23.89 ID:VMBgVRBH0
>>37
ドラマやアニメの山田姓の登場人物は下の名前ではなく山田と呼ばれがち

 

45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:56:35.13 ID:LtbSunyK0
今夜が山田

 

47: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:57:22.31 ID:qe6IqPoK0
○田は先祖が呑百姓だからな

 

239: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 08:32:27.23 ID:7H48Ktlh0
>>47
由緒正しい大名にも○田はおるんだが
武田とか
そいつらも昔は農民だっただろレベルまで遡るならみんな農民なのは当たる前だし

 

241: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 08:34:20.66 ID:qJfFyBdn0
>>239
柴田、難波田、吉田、和田
考えてみりゃ武家や公家でも結構いるな

 

48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:58:00.93 ID:ornm1lwQ0
おれはひとりぼっち

 

50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 06:58:31.03 ID:oujuSNJS0
ロシアだと、男は「~ス(ッツ)キー」
女だと「~ス(ツ)カヤ」

 

56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:00:20.77 ID:Y2OnAkrJ0
〇〇の息子 ~セン、~ソン、マク~
〇〇村の  ダ・~、デ・~
〇〇の家の ファン・~、フォン・~
だっけ。

 

66: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:04:18.77 ID:l8LicGtk0
タニグッチ

 

78: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:08:01.81 ID:qe6IqPoK0
他のスポーツじゃ伊藤や佐藤みたいに○藤も多いだろ

 

92: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:15:25.01 ID:3JCJXWbq0
侍ブルーじゃなくて農民ブルーなんよな

 

100: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:17:56.80 ID:2egXcK7I0
>>92
本来貴族や侍より農民の方が多いからな
でも文化を育てたのはそういう一部の金持ちだから侍を名乗りたくなるのも仕方ない

 

285: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 09:09:22.54 ID:IbqA6/i10
>>92
少数派だけど郷士もいたから
その子孫の可能性もないわけではない

 

95: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:16:33.80 ID:WuJmj0jm0
ドイツは〜マンが多い
クリンスマン、ハーマン、レーマン、クロスターマン

 

102: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:18:07.02 ID:831Z/3T60
日本の米は世界いっちやから

 

103: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:18:29.70 ID:PgGQ9LY60
ちなみにブラジルの登録名は基本ニックネーム

 

187: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:57:06.82 ID:ahG6WgYf0
ホンダっち、オカダっち
スポンサーリンク
188: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 07:57:38.26 ID:8fq0/0n70
関係ないけど佐藤と鈴木の姓は多過ぎてムカつく
改名すりゃ良いのに

 

199: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 08:06:33.57 ID:MYtPv/HG0
日本で○○ッチの元祖はモンチッチか?

 

208: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 08:15:16.21 ID:XuthQ5Px0
もうそろそろユニフォームの名前表記を漢字にしてはどうよ。

 

210: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 08:16:56.94 ID:RnBpcVNo0
小山田姓の最弱感

 

211: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 08:17:03.36 ID:27FPVMz00
僕らはみんなヒトリボッチ

 

299: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 09:20:24.86 ID:UWiSMm9i0
だからなんだよ

 

337: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:01:50.63 ID:QVOhssV00
ニャンコスキー
ワンコスキー

 

340: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:03:45.24 ID:Aup1E/sL0
ととのいました

 

497: 他県民 2022/12/09(金) 13:05:57.05 ID:kOjE4XW40
>>340

 

ネズッチ  

ほーら突っ込んでやったぞ

 

350: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:14:30.86 ID:Q0aZpW2Y0
フィンランド人は関西人みたいやな

 

355: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:20:40.53 ID:4pDdiUtI0
イタリアでのカツオ定期

 

360: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:21:26.27 ID:R1NKYS6p0
名前でも昔は○子、○郎、○太、○輔は多かった
今はかなり減ったかな
藤井聡太見て同じ名前つける人増えるかな?

 

362: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:21:48.41 ID:bhzBb1dq0
タマゴッチだと思えばクロアチア人可愛いな

 

380: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:46:55.16 ID:Kr3G1C4g0
◯田より◯藤の方が多い
これマメな

 

406: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 11:16:54.03 ID:9jb2noYM0
いつも遠藤がいるチーム

 

417: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 11:36:24.27 ID:P0KsiTvS0
「田」を統べる者【田中】の大勝利

 

427: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 11:46:40.18 ID:WU5B/Z1Z0
アメリカだってケビンとマイケルだらけ

 

460: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 12:15:57.80 ID:FGdbsJyS0
東南欧の「~ッチ」
東欧の「~スキー」
ロシアの「~フ/~ワ」「~スキー/~スカヤ」
ウクライナの「~チェンコ」
北欧の「~セン」
英語圏の「~ス」「~ソン」
スペイン語圏の「~ゲス」「~デス」「~レス」
ベトナムの「グエン」
日本の「田」

 

479: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 12:30:21.13 ID:xpTFAJwU0
ドロリッチ

 

490: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 12:47:26.50 ID:5vsDvKYv0
アロマリッチだろ

 

505: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 13:28:04.17 ID:hH8sycnH0
日本もあだ名にはチが付くの多い

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました