1: 少考さん ★ 2022/10/22(土) 18:52:24.44 ID:/NxA5/zo
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666432344/
34: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:17:13.07 ID:585CUUt4
36: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:20:30.62 ID:585CUUt4
>>34
あ間違えた、姉な
87: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 20:12:58.36 ID:S4z2xIxM
>>34
スナフキンはいびきの意味
これ飴な
88: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 20:18:07.50 ID:n8KTSCDP
>>87
よく寝てるから?
父ちゃんは寝てばかりのイメージだけどスナフキンは一箇所にとどまらない、ぐらいしか印象ない
89: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 20:22:02.65 ID:0UJBS3m6
>>87
実は背景は不明だが、ノルウェー人の友人が言ってた
2: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 18:55:22.37 ID:LuTNKQ+d
いや、本当に人気店なら閉店せんやろ
60: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 03:38:54.23 ID:J8lj3+sc
>>2
いくら人気でもライセンス切れたらそれまで
4: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 19:02:22.12 ID:Dzo4xlFj
日本じゃムーミンはいまいち人気がない
49: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 23:45:49.32 ID:AA9iMFBy
>>4
フィンランド以外の唯一の公式テーマパークがあってアニメ化されててその辺で普通にグッズが売ってたりするのにいまいち人気がないとは
125: 名刺は切らしておりまして 2022/12/24(土) 18:32:32.38 ID:V2NZ+YIH
>>4
というか、日本市場が最大のドル箱
値段釣り上げられたんだろうな、ジャパンプライム価格ってやつ
オリンピックやワールドカップといっしょ
5: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 19:05:45.14 ID:VtCmWOl1
どこぞにムーミンランドが出来てたろ
そこで楽しめばいい
7: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 19:13:04.21 ID:8Y/FSCVw
>>5
フィンランド?
10: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 19:17:47.56 ID:VtCmWOl1
>>7
検索した。飯能らしい
40: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:39:34.94 ID:MNxV7Cz/
>>10
ムーミンバレーパークよりトーベヤンソン あけぼの子どもの森公園のほうが完成度が高い、しかも無料
43: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:46:41.83 ID:gz+wHi//
>>40
ムーミンバレーパークがオープンしてからもしばらくは、あけぼの子供の森公園を改造したのかと思ってたよ
45: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:59:03.88 ID:MNxV7Cz/
>>43
実は俺も拡張工事したのかと思ってた・・・
6: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 19:08:23.21 ID:mi48xWrY
ムーミン世代ってもう還暦前だろ
8: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 19:16:40.87 ID:PjFTNU0u
埼玉のあれもやばいだろうな
20: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 20:06:51.13 ID:Uu0s3CVH
>>8
ジブリの森と違って飯能のあれはガチの僻地
ムーミン谷に迷い込んだ感は半端ない
32: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:00:49.13 ID:5ysemX+2
>>8
ムーミンバレーパークはほんとに何にもないけど金掛かる施設もないから続けるだけなら続くと思う
散歩すると気持ちは良い
51: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 00:12:08.56 ID:dBVrZzpS
>>8
地元だけど休日になると連日有料駐車場が満車になるぐらいだ
結構いい感じだよ
興味あったら彼女と来いよ
16: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 19:36:13.42 ID:rD9zqmd6
作者のトーベ・ヤンソンは日本アニメのムーミンは、私のムーミンとは違うと
言って認めてはいなかったらしい。
41: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:44:14.04 ID:+7Fb2ZYk
>>16
欧米人こういうの多いな
54: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 01:02:13.04 ID:xBWIIR1M
>>41
初代アニメの方だな。
原作の世界観をめちゃくちゃにしているという事で批判。
似たような例では、ネバーエンディングストーリーの映画とかも同じ。
一方、楽しいムーミン一家の方は原作者もアニメ製作に参加しているから、
認めている。
86: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 19:18:15.10 ID:vvBv9FYT
>>16
ムーミンは妖精なのにカバのゆるキャラぽく描かれたからな。
23: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 20:16:27.49 ID:NernB2gb
ムーミンは飯能に集約するんかな
25: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 20:34:00.99 ID:ZwOYRl1m
31: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 21:36:13.46 ID:KR7B/Rlw
>>25
カバだのなんだのといってもトロールだからな
76: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 13:20:22.66 ID:n8KTSCDP
>>31
昔読んだムーミン本だとムーミンたちはタウンページぐらいの大きさって書いてあったのにデカイな
33: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:16:21.34 ID:Xs0knZVw
>>25
え、お父上とお茶をご一緒するお店なの…?
47: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 23:32:05.28 ID:PKBrMWrv
>>33
自分が何年か前に行ったときは店員さんたちがぬいぐるみをキャラクターが遊びに来たっていう設定で時々席まで持ってきてくれた
106: 名刺は切らしておりまして 2022/10/24(月) 23:45:12.34 ID:WqfDUoew
>>25
ここのパンうまいんだよな
北欧パン
27: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 21:11:41.88 ID:POVEVv7+
いままでよく持ったほうじゃないの
35: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:19:33.27 ID:lnuNcDc5
2日前に新会社で銀座にショップと
渋谷でカフェやるって
発表あってるやん
37: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:32:23.77 ID:4KZCkWwz
ムーミンって有名だけど
どんな話なのかさっぱり分からん
77: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 13:21:32.24 ID:n8KTSCDP
>>37
楽しいムーミン一家のアニメ見ろ
44: 名刺は切らしておりまして 2022/10/22(土) 22:53:51.36 ID:Jtnu5c2n
フィンランド3大名物
ノキア
ムーミン
シモヘイヘ
50: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 00:04:42.32 ID:FAw8g7Ok
>>44
今はノキアじゃなくてロビオ(アングリーバード)じゃね?
53: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 00:28:36.86 ID:Mom5B/tE
>>50
ノキアもアングリーバードもなっつかしいなあ
55: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 01:13:10.32 ID:3BoOIjHf
カービィカフェにすれば良かったのに
58: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 02:25:37.11 ID:wPZjDYwJ
定期的に地方のデパートやモールの出張店舗で売ってるのもなくなるの?
来たら必ず行ってたんだけど…
62: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 05:54:56.35 ID:NCIlVcpI
最近初めて行ったけどまあまあ美味かったし原作愛は感じたわ
別の会社がオープンする方は今のを踏襲してほしい
63: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 06:57:52.85 ID:oWkGB5W/
東京ドームのところにあったお店かな?
店員のノリがおかしい若干不快感のある接客だったわ
80: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 15:46:26.84 ID:3npg20NT
>>63
日曜にムーミンが来てくれるやつだろ?
あれは恥を捨ててノリを受け入れた方が楽しいぞ
陰の人が1番嫌うノリであるのは確か
65: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 07:44:24.36 ID:BaLgvg3S
66: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 09:31:09.56 ID:4fMlXMIY
ムーミン単独だとコンテンツとして弱い
他の微妙なキャラと組めよ
バーバパパとかピングーとか
68: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 11:09:30.61 ID:GgnvLZDI
やっぱりムーミンは日本アニメの後ろ盾がなかったらアカンな
なんだかんだでアニメのおかげなんよ
69: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 11:28:02.95 ID:Q8pd4orx
地元にある店舗常にガラガラで何か入ろうにも入りづらい
75: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 13:18:55.48 ID:n8KTSCDP
カフェメニュークソ高かったからな
初期はそこまで高くなかったのに
83: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 18:00:51.61 ID:RXFtTQNq
一度も行かなかったけど閉店は悲しい
84: 名刺は切らしておりまして 2022/10/23(日) 18:02:26.93 ID:8RowsQ9k
ムーミンはメニュー出来良かったよなぁ
96: 名刺は切らしておりまして 2022/10/24(月) 06:12:45.10 ID:eUejT07f
102: 名刺は切らしておりまして 2022/10/24(月) 13:06:45.73 ID:NXZgEJd5
むうう…ミンッ༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
110: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 09:36:59.90 ID:JGYW9c+z
デパートの松坂屋が新ライセンサーとしてやるってよ
114: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 20:17:12.55 ID:SNgwiNLD
ムーミンの第一作目は戦時中だか戦後だかに書かれてるからムーミンパパは戦役でいなくてムーミンママとムーミンふたりのお話から始まる、てのを知ってれば多少はムーミンパパがおかしいのも理解できるよ
フィンランドは現代もそうだけど地理的にロシアに近いから大変だよね
127: 名刺は切らしておりまして 2022/12/24(土) 20:47:54.74 ID:+dvtMZNC
>>114
(´・ω・`)原作だと最後ムーミン谷から島に引っ越してその空き家に訪れた人が『なんとなくムーミン達が帰ってくるような気がした(帰ってこない)』みたいなほんのり悲しい結末なんよな🥺🥺🥺ふかい
123: 名刺は切らしておりまして 2022/11/22(火) 23:46:04.39 ID:fYjcXvOJ
ネトフリで見れる最新のムーミンアニメめちゃくちゃ面白いんだが。
あれでムーミン好きになった。
124: 名刺は切らしておりまして 2022/12/24(土) 17:01:37.06 ID:roBpexkt
一つの時代が終わったような気がするする。

プルート プロダクト(Pluto Produkter)
¥1,980(2022/12/25 12:31時点)
コメント